スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤ・バンパー取り外し(1/2)

    リヤ・バンパーを取り外してやります。 リヤバンパーは、タイヤ・ハウス後部が左右各1個のクリップ、その上部(リヤ・フェンダー、テールランプ、トランク・エンドとの各取り合い部)がバンパー側のフックとボディ側のブラケットで、そして、その下部が計6個のクリップでボディに固定されています。 先ずは、リヤ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年8月13日 20:55 オザミさん
  • 【メモ】GVB/GRBクルコン考察

    BL/BP,YA,SHなどでは,ATに限らずMTでも復活できたクルコン・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/294173/1600430/note.aspx GV/GRではお友達が以前GRBAでトライするも復活できず。 ブレーキS ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年4月1日 15:04 チェロ.さん
  • 冷却水交換+水路清掃

    GRBのE型の冷却関連概要です。 クーラントの抜き方概要です。やってみるとわかりますが、とても簡単に抜けます。しかしこのマニュアルのやり方だと多くは抜けません。大量に抜く方法はエンジンを暖めて水温90度付近で抜く事です。サーもが開いているので一気に大量に抜けます。 クーラント注入概要です。GRB ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年11月7日 12:16 dai@investorさん
  • フロントバンパー & フロントマッドガード取り外し(1/2)

    最終的にフロントフェンダーを取り外すことを前提として、フロントバンパーとフロントマッドガードを取り外します。 後述内容は全くの我流要領について記載していますし、特にバンパーの取り外しはボディー(塗装)を痛めたり、チリの合わないバンパーになってしまう可能性が大きいと思われますので、参考にされる方は自 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年4月8日 20:56 オザミさん
  • 【メモ】WRX STI D型とE型の違い

    【カタログでの相違点】 1.グレード追加  ・GVB tS TYPE RA,tS TYPE RA NBR限定販売 -- 【カタログ等に載っていない相違点】 1.ECU  [D型 2012/7/3~]   ・22765AF140(AZ1K000S)   ・22765AF150(AZ1K000T) ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:11 チェロ.さん
  • サイドシル半外し & サイドガーニッシュ取り外し

    以下は、最終的にフロントフェンダーを取り外すことを前提とした作業となります。 本来、サイドシル(サイドステップ)を完全に取り外してやるべきなんですが、後続する取り外し対象であるサイドガーニッシュ、フロントマッドガート、そしてフロントフェンダーを取り外すためには、サイドシルの前方を半外し状態にしてや ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2014年4月8日 20:15 オザミさん
  • WAKO'S スーパーハード SH-R施工(その1) 塗る

    洗車していて「どーしようもねーな!」となるのが、黒い未塗装樹脂の部分。ドアミラー付け根やフロントガラス下部のパネルは黒い樹脂が無塗装でむき出しなので、だんだん白っぽくなってきます。特に直射日光を浴びている駐車場だと劣化が激しい…。 この白っぽくなった部分を、再び黒くしてやります。 WAKO'Sの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年1月31日 21:22 イケぽんさん
  • 【メモ】ワイドトレッドスペーサー

    【KSP REAL】 http://www.ksp-eng.co.jp/ksp/real/real_13.html 車種別ワイドトレッドスペ-サー スバル用 センターボアφ56(PCD 114.3 or 100 5H)  KS-5615 15mm 24.150JPY(2枚)  KS-5620 20 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年3月26日 10:28 チェロ.さん
  • 【メモ】駆動系強化

    1.クロスメンバークッションラバー 1) 純正 1,320  41022FE090 1個 @330  41022FE080 1個 @330  41022FE100 2個 @330 2) STI なし 3) STI Gr.n 2,000  ST41022ZR000 4) TEIN・AVO・L ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年5月28日 16:58 チェロ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)