スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.59

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

純正レカロシートについて - WRX STI

 
イイね!  
ナベ@ND5RC

純正レカロシートについて

ナベ@ND5RC [質問者] 2018/08/22 21:21

新車での購入を検討している者です。

D型以降、タイプSでオプションの純正レカロシートが選択出来ると思うのですが、このシートは純正シートに比べて長距離での疲労度等はやはり違いますか?

使用用途としては通勤と街乗り、長距離ツーリングがメインになるかと思われます。

今のところシートを社外レカロにするつもりもなく、純正レカロを入れるか純正シートのままかで悩んでいます。

因みに地元ディーラーの試乗車はレカロが入った状態でしたので、純正シートの座り心地がよく分かりません。

実際に使用されている方等のご意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

回答する

新着順古い順

  • ナベ@HAYABUSA [質問者] コメントID:1560799 2018/09/02 00:40

    >よっちゃんさん
    ご回答ありがとうございます。
    実は以前S4にも試乗(C型辺りだった気がします)してまして、腰痛持ちとかではないのでこれでも良いなぁと思っておりました。しかしながら、短時間の試乗でしたので決めかねていました。純正シートのデザインは個人的に結構好みです。

    >我々のコリブリさん
    なるほど、やはり長距離でも快適なのですね。ご意見ありがとうございます。
    NDロードスターを買うときも、純正レカロが付いたグレードを買わなかった後悔が実はありまして、今回購入するなら最初つけておいて不満なら社外にしようかなと考えておりました。

  • 我々のコリブリ コメントID:1560791 2018/09/01 21:20

    自分はオプションレカロシートを選択し、約1年間になります。

    純正シートは試乗車で少しだけ座りましたがオプションレカロとの大きな違いは感じられませんでした。
    おそらく座面は純正シートと共通かも? 背もたれ部は社外レカロのType-JCと同じ?
    毎日通勤で片道1時間弱の使用+週末は街乗り、たまに中距離ドライブという使用状況ですが
    おしりや背中が痛くなったりした事はありません。
    もし、ホールド感を求めるなら社外レカロ一択です。

    ちなみに本革シートにはポジションメモリー機能がありますがオプションレカロにはありません。
    そのあたりにこだわるなら本革もアリかも知れません。

    参考になれば幸いです。

  • よっちゃん@万年金欠 コメントID:1560789 2018/09/01 20:41

    誰も書かれないようなので、一言・・・

    試乗車にS4かレヴォーグがあると思うのですが、ノーマルシートは色使い等違えど、同じ座り心地ですので試してみては?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)