スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ボルテックスジェネレーター①〜考察・設計〜

    航空機等にも採用される空力パーツ ボルテックスジェネレーター。 通称:サメフィン、シャークフィン トヨタは純正でライトカバーやサイドに設置されております。 36アルトにも既製品が存在しているので 空力的な効果はあるかと思います。 ただ、既製品は高すぎます、。 ルーフ用8万、サイドセット2万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 19:02 Dober.manさん
  • ジャッキアップポイント逃げ加工

    汎用品のリアディフューザーを取り付けましたが… 36アルトの※ジャッキアップポイントを殺してしまっています。 (;´∀`)リアディフューザーを取り付けた時には考えもしていませんでした。 ※オーナーズマニュアル参照 7-16 7-38 もろに塞いでしまっています。 で、リアディフューザーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月13日 22:28 ka☆zuさん
  • これが、自分が導きだした❗弾き出した‼️答え

    リヤのテールランプ下 こちらを先人の方々は、解放、開放されてますが❗ 自分が導きだした❗ 弾き出した‼️答えが、こちら 四隅を、4㎜ハンドドリルで穴明して ルーターで削ろう❗と思いましたが。 思いの外、力がなく。 先人の方々のように、大型カッターにて切削して ※真似をしようとする方は、いない❕ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 15:22 秀明@とわだ魂さん
  • keiワークスリアスポイラー流用取り付け 其の④

    順番、逆だったけどメンドくさいので…このようになりました。😍 リアからのアングル👍 サイドからのアングル👍 最初は、ゴムの削り出しでスぺーサーを作ったけど精度がいまいちなので、アルミ板(0.5mm)1mmの方が良かったかなぁ…で車体に合わせて折り曲げ角度を出しました。先ずは型紙を作って切り出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年3月7日 18:16 久城さん
  • サイドディフェーザー製作・取り付け

    ①型紙作成 製作したいサイズを車両から採寸して厚紙にて作成しました。 ②材料切り出し 素材はEVA素材を使用してみました。 素材選定にあたっては、 1.軽い 2.耐候性がある 3.加工がし易い 4.安価 の4点を考慮しました。 1.についてはバスマット等のクッション材やビーチサンダルに使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年2月26日 08:00 ka☆zuさん
  • リップスポイラー製作・取り付け

    リップスポイラーを作るにあたって既存の純正バンパーストレーキを外します。 純正バンパーストレーキはバンパー下部にあるクリップナットにビス8本で取り付けられていました。 クリップナットも外しておきます。 リップスポイラーパーツとして用意したのは、 ダイソー コーナーラック-ワイド-左右(画像は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2019年2月24日 23:35 ka☆zuさん
  • リア用ディフューザー加工

    加工前 ノーマルバンパーにメッシュ加工のみ ノーマルバンパー切って、ディフューザーを製作しました。 材料は、アルミ複合板です。 出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 01:11 よしくんのアルトさん
  • リップスポイラーを追加してみました。

    久しぶりの整備手帳更新です。 アルトのバンパーは正面から見ると両サイドが跳ね上がっているような形状なのでリップスポイラーを追加してややハカマ形状に見えるようにしてみます。 材料は5cm×1mのABS樹脂2本 半分にカット、2枚貼り合わせ幅を広げます。  いつも通りABS樹脂は瞬間接着剤で貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 19:13 altobenri改さん
  • 【強化】ヤバい😨自作ディフュザ―が落下!!…300円で補修してみた。アルトF(HA36S)動画あり

    自作のディフューザーが取れたので強化してみたら、あらスッキリ(^^♪https://www.youtube.com/edit?video_id=HXaiq1EWr3Y&video_referrer=watch

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 00:55 ミニちゅぶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)