スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フレーム加工

    先人の方でもたまに見かけたフレームが多分入らなくてフレームレスにしてるナビ回り… ワシのラパンもパネルがナビの奥行き不足でフレーム付かない事案が発生して数ヶ月。。。 悩みに悩んで薄毛になりそうになった結果 加工を決意 まずは線を引く 定規とマッキーで丁寧に 次はノコでひたすら切りを入れる 手を切る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 22:57 山猫?さん
  • ラパンのいい音計画(自作スピーカーバッフル)

    フリードで愛用しているsonicdesignのスピーカーです。SD-77RをタイプAiのエンクロージャーに移植したものです。フリードではリアに取り付けいたのですが、ほとんど鳴らしていなかったので、ラパンに移植しようと思います。 ラパンのフロントスピーカー取付部分。 ラッキー! 思ったより、穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月11日 07:05 あさ~ささん
  • 化粧パネル加工

    化粧パネルが当たって付かないので外してそのままにしてました。 加工してパネル固定にラジコンのパーツで固定しました やはり化粧パネルはあった方が良いね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 15:27 imotakeさん
  • 純正ツィーター加工

    せっかくの10連休なのに天気も悪く、あまりにも暇なので、20数年前にCR-Xのスピーカーグリルをオシャレにするために買って余っていたスピーカー用ジャージークロスをラパンのツィーターに施工することにしました。 これはこれで悪くないと思います。 キズが付かないように養生したマイナスドライバーを利用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 17:20 鮴額さん
  • カーオーディオを家で使う3

    ipodドッグを作ってみました。 YOUTUBEを再生可能になったので ミュージアムサーバー的に扱えるようになりました! いつものようにMDF材を使用。 ボンドで簡単施工。 中身はこんな感じです。 数年前から眠っていた第4世代のipod touchです。 裏はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 10:43 ひなちちさん
  • ツィーターを固定する。

    こんな感じで仮組みしてたツィーター。 部品が届いたので本格的に固定します。 使うのは純正品。 下位グレードで純正ツィーターのないモデル用の所謂メクラ 品番 39231-75H00-P4Z わざわざ注文して新品取り寄せました(笑) 左右非対称で右と左で取り付けた時の向きが異なるので現車あわせ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 23:38 霧龍さん
  • リアスピーカー パクプリーSPLなんつって ②

    今回はパクプリSPLのヒミツを教えちゃうゾ! まず四角い穴を開けます。穴の開け方は オマカセで・・・(ドリルとカッターかな) あとアクリル板(厚み2mm位)も必要。 穴の大きさを測って、1mm弱小さいアクリル板を切り出しときます(フタになるよ)  そして2~3mm大きいアクリル板も切り出します(内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年11月24日 06:23 パクプリーさん
  • リアスピーカー パクプリーSPLなんてね ①

    僕のリアスピーカーは、な な なんと文字が光るんです。 ってたいしたコトないって思ったでしょ ところがコレ おもしろいんだナァ KENWOODがカッコいいと思っているので、最近はずっとコレばっかし ナビもフロントスピーカーもKENWOODだし・・・ でも、たま~に気分を変えてaiwaなんかにしち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月23日 05:57 パクプリーさん
  • Torque Pro導入

    愛車LapinSSでTorqueを、ATOTO M4171に表示しようと思い、準備。 Android携帯は、もらいもの。 ネット徘徊でなんとか接続できた~。 スズキ K-lineの情報少なすぎ。 挫折しそうになった。 Bluetoothは、遅いのでUSBタイプを購入。 ScanTool OBDL ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月22日 18:58 マサポーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)