スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ラゲッジオーディオ制作③

    今日の作業は、前回言っていたウーハーの両端をどうするかって所から。 とりあえず縦側の板にRのついたモール材を接着します。 本当は面取りできるトリマーがあればモール材なんて買わなくて済んだのですが、自分はまだ持っていないので(笑) 次は横側の板とプラダンをアクリル板が埋め込みできるように加工して張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:28 たかビーさん
  • ラゲッジオーディオ制作②

    なかなか作業する時間が無いのと、寒い気温で少し放置気味になってしまったトランクオーディオ制作の続きです。 今回はバスケットを見せる仕様なので逆付けします。 奥の壁と天板を切り出し、添え木で倒れないように置いてみてイメージを膨らましてる最中です(笑) ヘッドレストの間から出てるのは、制作で使うPV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 18:52 たかビーさん
  • ラゲッジオーディオ制作①

    先日ブログにて、やり残したトランクオーディオを2018年から制作する計画を言っていましたが、我慢できないのでフライングスタートしました(笑) まずはカーペットやら中にあったジャッキ&スペアタイヤなどを全部取り除きます。 次にレジェトレックス(制振材)を貼るためにパーツクリーナーを使って油分除去と清 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 21:08 たかビーさん
  • スピーカー付けてみた②

    2回目の作業はツィーターの取り付けから始めました。 位置はここに決めました。 まずは穴あけ加工。 ツィーターマウントを付け、裏からホットボンドを流し込み固定。 こんな感じになりました。 ロゴが無かったら元々ここにあったかのような自然な仕上がりに。 所々の作業投稿するとキリないのですっ飛ばしてます( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月22日 22:28 たかビーさん
  • スピーカー付けてみた①

    今日の作業は、内貼りのスピーカーグリルくり抜き&スピーカーとネットワークの位置決め仮組&キットに付属していたケーブルが赤黒の貧弱なやつだったので、ちょっと良さげなOFCケーブルにターミナル圧着をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 20:09 たかビーさん
  • 忙しくてラパンいじれないので。。。

    マジェスタが好きなお客さんが居まして。 17マジェスタを2台乗り継ぐくらいの、マジェスタば。。 昔、私がシルビアで作ったLEDスカッフプレートを見て『マジェスタのも作ってください!!!』とせがまれて作ってあげたのですが。 時が流れ。そのお客様も結婚し、子供が出来ました。 いつまでもイカチー車に乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 17:01 まこっちャんさん
  • スーピーカー増設?

    またもや画像はありません。 標準のスピーカーだけでは物足りなかったので、増設しました。 ただ、カーオディオのメーカー品なんか買っても面白くないので(自作したいだけ)部品揃えて自分でやりました。 手元に型番がないので・・・ 本来は室内用のスピーカーをパワーアンプ自作で組み込みました。 まあ本来の使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 23:26 すくえあるーとさん
  • ショートアンテナっぽいのにしてみたうさ

    見た目だけなら簡単そうなので作ってみたうさ 材料はこれだけうさ 化粧品のアルミキャップ 5ミリのステンレス寸切りボルト 固定はグルーうさ 純正は177ミリ 作ったのは45ミリ 純正w 短くなったw 感度はわかんないけど一応FM聴けたうさw 台座のほうが目立ってしまったうさ( ˘ーωー˘ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月2日 13:00 うさこんさん
  • ツィーター取り付け

    純正ツィーターじゃ寂しいかったのでカロッツェリアのツィーターに交換することにしました。 まずは純正ツィーターを取り外して解体(~_~;) スピーカーのカバーに穴を開けて配線を通してビスにてツィーターを固定! 配線はテキトーに合いそうな奴で合体! 完成(@_@) 見た目もバッチリ‼ 外からはロゴも見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 14:22 一匹駄目狼さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)