スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • HIDバーナー交換 バルブ交換

    ※クイックリリースが付いているためバンパーの外し方は省略します。 前回付けていたHIDですが、フォグを清掃する際に線が抜けてしまいました。恐らく、安物なせいで。 ついでに3000kは思ったよりオレンジっぽかったので、今回イエローフィルムを貼りました。 方法は簡単。空気を抜きながら貼り付け、ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 15:21 よねくん。さん
  • ステラファイブ ハイマウント修理

    先日ヤフーオクにて購入した ステラファイブのパレット ルークス用です 点灯してみると 真ん中の2ヶ所が切れてました 5ミリフラックスLEDが到着したので 3ヶ所ほど交換します 半田付けします… 一応チェックしました…ほぼ同じなので 欠けがあるほうが確か+側です… レフとLEDを合体して バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 10:44 もう もうさん
  • キミの瞳にポリッシャー

    ブゥーチッブゥーチッ ペーペケッペッペペーペーペペ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 15:52 アキ。さん
  • ヘッドライトの接触不良修理②

    バルブを装着します。 上1つ、下2つの突起があるのでバルブ裏の形を良く見て装着します。(てか、形が合わなければ装着できません) 針金を上にそっと持ち上げます。 針金の先端の丸くなっている部分を指で内側に押して、上部に二つある爪に引っ掛けます。 この作業は目視できないので爪の形と針金の位置を想像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 15:43 なーちゃんさん
  • ヘッドライトの接触不良修理①

    まずはバルブのソケットを外します。 力まかせに抜くのは絶対×! 彼女を扱うようにそっと優しくしてね♪ ゴムカバーを外します。 上下に摘まめるようにゴムのヒダがあるのでそれを摘まんで上と下を交互に引っ張れば簡単に外れます。 ゴムカバーを外すとバルブとバルブを留めている特殊部品(ただの針金デスカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 15:42 なーちゃんさん
  • 左リアコンビランプ修理交換

    11月5日 娘(若葉マーク)が通勤先の駐車場でまたぶつけたそうです。 困ったもんです… まあ相手(壁)の損傷もなく、人身や物損扱いの事故を起こしていないだけ救われています。 中古パーツ通販でちょうどいいのがありました。 パーツ代:1,626円 送料:1,188円 本日、サクッと交換しました。 バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 21:33 aiaiシゲさん
  • スモールが点かないよ??

    先日、オーナー様よりスモールが点かないとのお話を受け、球交換をしようとしたのですが、ボンネットを開けてライトの裏を覗くと、スモールにアクセスできない(汗 ちょっと放っておいたのですが、本日時間ができたのでタイヤハウス側から交換に挑戦。 そこで緊急事態発生!! 球を換えても点かない!!!! ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 22:03 ♪ありちゃん♪さん
  • ヘッドライトリフレクター外れ修復

    左のヘッドライトの光軸ズレが気になって調整しようとしましたが、全然動かない。H4球のソケット持って揺すったら、リフレクターがガコンガコン動いた… 急遽バンパー降ろして、ヘッドライト外して、ネットの記事を参考に修理しました。 光軸調整機構は直ったんですが、このラパン前がぶつかってますからヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 21:16 yamacさん
  • サイドLEDウィンカー、防水加工

    今度は、前回と反対側が、雨水進入してるのが発覚・・・(^^;; シリコンで、コーティングしました。 コレで、前回、雨水の進入しなくなったので、大丈夫でしょ〜・・・w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 18:50 ナオアルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)