スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー【キルスイッチ】

    しばらく乗らないのでキルスイッチ外してきました 次触るのは7月かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 20:21 kuhlさん
  • バッテリー固定金具取付・・・・

    先週お近くのSUZUKI店にて 発注していた バッテリーの固定金具が 到着していたので取りに行きまして 直ぐにつけようかと思いましたが スプリングワッシャーを購入していないため取付は本日になりました ちなみに値段は金具とナットで 税込み231円でした こちらのお店福岡では有名な 商品取扱数20万点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 15:01 eiei8139さん
  • バッテリーステー固定金具(脱落紛失)・・応急処置編

    年明け初めてEGルーム 覗くとバッテリーを固定する 金具?ロッド?が 一本無くなってる~ う~ん、これじゃ~運転中 バッテリーが不安定で グラグラが気になり集中できない! 部品は以前シールブリーザで お世話になった近くの SUZUKI店で注文するにして その間どうしようかと少し悩む っで、思いつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 13:34 eiei8139さん
  • 関東地方積雪の気温低下でエンジンかからず…

    ジャンプスターター DBPOWER DJS70 関東地方の雪の日、エンジンかからず。 なんとかセルは動くんだけど始動までできなかった。そういうわけでジャンプスターターを購入。 安いヤツ買ったらキャリングケースが無かったので使ってなかったポーチを…カップヌードルのやつ、でかいほう。クルマの非常食? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 16:22 あずさ改mk4SSさん
  • ターミナル交換とオルタ配線増設した件

    今日は色々と同時進行していたので取り外し前の画像を取り忘れました・・ こちらの画像は純正のバッテリープラス配線をブッタ切り分岐させて端子を付け、エーモンのターミナルを装着したところ。 剥き出しの部分は収縮チューブで被覆しました。 ターミナルに付けたステーはこちら! ちょちょいと穴を追加して穴を広げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月28日 17:07 ナカゲさん
  • バッテリーキルスイッチ【取付】

    最近は全くラパンに乗らなくなりました。 これからオープンカー大活躍の季節で、 更に乗らなくなる事が予想されるので、 バッテリーキルスイッチ取付しました。 キルスイッチはアストロプロダクツの物を使用。 ノブを回す事で切り替えるタイプ 取付前 ラパンもターミナル交換しようかな 取付完了! コネクタが抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 19:16 kuhlさん
  • 電源取出しターミナル取付け

    プラス端子から無理やり取った汚い配線… ボンネットを開けると必ず目に付くので今回はターミナルを使って整線します。 使用するのはエーモンのターミナル。 純正の端子に取り付けようとするとボルトの長さが短い。 なので付属のロングボルトに交換。 あとはワッシャーでターミナルをオフセットさせナットで締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 20:13 不人気色さん
  • バッテリーの点検

    バッテリーアナライザーを入手したんで、おそらく3年前の購入時に交換したであろうバッテリーを計測。 12.43v 13.24mΩ CCAは193.5 CCA基準値が判らなかったんで初期値の500で測ったから40%切ってるよってインジケーターが出てますが、今付いてるのが標準仕様の38B20LならCCA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:12 blueドラゴンさん
  •   バッテリーステー❗️

     バッテリーステー交換しました(^_^*)   エンジンルームのドレスアップ❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 17:56 せるぼん君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)