スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調に交換

    やっとパーツが揃い、RS-Rの車高調に交換。 RS-Rの場合、リアの車高調整は、FFはネジ式、4WDはスペーサー式。 自分のワークスは4WDなので、スペーサー式。 何で、4WDもネジ式じゃねーのか!と思いながら、不満いっぱい。 フロントは、こんな感じ。 リアの写真は、取り忘れた。 リアの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月25日 18:52 Kぞさん
  • HA36S 車高調整

    四輪の車高調整は労力と時間が必要。。 暑い! 面倒! 手のかかる奴ほど・・というが、大変だよ。 一回で出せればいいけど、そう簡単には出来ない。経験値が不足だな。 リア車高を再調整。 フロントの調整が簡単というか、効率よくできないだろうか。 調整して、測定して、再調整。 ドー調整して第一段階終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 17:34 ハンドCA18さん
  • HA36S フロント車高とキャンバー調整を色々

    リアの車高を下げたので、フロントも下げてバランスを取る。 もともとの車高セッティングは、ジャッキアップポイントで測定した水平にしていたので、今回も水平にする。 ロアブラケットから外してしまうか、迷いながらセンターロック部分を外してキャンバー調整することにした。 ただし、キャンバー調整は下部から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 21:56 ハンドCA18さん
  • バンプラバー交換。(SWK製)

    前回タナベのサステックPROの車高調に付属のバンプラバーが損傷、劣化しているということで交換を試みたわけですが、その時購入したバンプラバー(VS-ONE製?)がまるで固く、バンプ時の突き上げが不快だったため、タナベの製に戻していたんですが、この度SWKで販売しているものを購入してみたのでそちらに替 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月14日 13:49 Kent S.I.Rさん
  • 車高調整!!

    車高のバランスが難しいねwwwリヤ9ミリダウン! バランス良くなるといいんだけど!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 18:32 ハマのヤリスさん
  • 車高調整 リヤ5mm上げ

    レバー比 バネ1.2 ダンパー0.9 を掛けあわせて、それぞれ5mmの車高上げ ブーツが分断されてしまっているな… 取付当初から後ろ下がりなのが気になっていたのと、自宅駐車場でエンジン始動時にマフラーが輪止めに干渉する時があったため調整。 2年はほったらかしたままだったが、ようやく実施。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 07:45 TeruBaさん
  • HA36S 車高調整

    昼間の暑さが落ち着いてきたので、作業がはかどる! 車高調整を繰り返し、ようやく定まってきた。 車高はリア基準にしているので、あとはフロントのキャンバーをどの辺に落ち着かせるかだったので、ようやくこれでいこう!ってとこにたどり着けた。 キャンバーを左右、3度ちょっとねかした程度で次の走行で頑張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 21:33 ハンドCA18さん
  • フロント車高調整

    フロントタイヤとフェンダーとの隙間が指3本だったので2本位になる様に15mm下げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 11:29 はぐれぶたさん
  • 車高調整(リア) ダストブーツ交換

    もう、雪は積もらないだろうと踏んで、BLITZ ZZ-Rのリアのみ車高を吊るしの状態に戻しました。 ついでに、バラバラになっているダストブーツを新品に交換します。 純正品番で購入したのに、購入したモノの方が径が大きくぶかぶかです・・・ 無いよりマシなのでそのまま付けます。 スプリングシートを吊る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 13:40 こうちゃワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)