スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ローターベンチ化!

    今回は、ワークスの泣き所の一つに着手致します。 お買い物仕様とはいえ、さすがにフロントローターぐらいは ベンチであってほしいので、今回はプラスαも含めて作業します。 ただし、制動アップは望めませんので期待しないでください。 とりあえず、真ん中のナットのカシメを起こします。 写真は起きてませんが、硬 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月8日 23:20 ごたさん
  • ブレーキキャリパー交換

    念願のブレーキキャリパーキットを購入。 ブレーキの効きがどれだけ改善されるか楽しみです♪ 高価なものだったので取り付けはプロに任せました(;´∀`)←チキン 純正ローターとキャリパー。 ちなみに5mmのスペーサーかましてます。 いきなり変わってます・・・(;´Д`A ``` ローターがでか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年1月23日 15:01 works.comさん
  • ieにリアディスク足回り移植の巻き その1

    黒ワークスのリアサスペンションを止める所が折れてしまったので 黒ワークスは廃車決定の部品取りにして白ワークスにリアディスクブレーキを移植する事にした(*^。^*) まずはリア足回りを黒から取り外して塗装し直し(^_^;) ドラムはサイドブレーキはドラムを開けないと外せないので分解 ワ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年5月8日 22:29 ぁゅぁゅさん
  • キャリパー交換

    交換時の画像が有りませんが、部品取り車からの移植で前後交換しました。車両に付いていたキャリパーには色が塗ってあってそれが嫌なのとブレーキフルード交換もしたかったので同時に行いました。 二人作業でペダルを踏んでもらうとエア抜きが楽です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 22:14 Kenzou-さん
  • 左フロントブレーキの修理

    1日、クルマを預けて見て貰いました。 キャリパーのOH他で直って走行も(* • ω • )b。 こちらもこれで大丈夫ですね~♪ アクセル踏むと軽い軽い〜♪ 走行距離 182034km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月26日 14:46 やまぼうさん
  • 浮動式キャリパーを入れよう!

    よく言われていますが、HA&HB21はブレーキにいっちょまえに前後固定式を使っていますが、ブレーキタッチが固いし効かない・・・ これは自分的に信じられないので、せめてタッチだけでも今のスズキ車のように・・・と用意しました。HB11とCT系ワゴソRの中古ナックルとハブです。 ハブベアリングもダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月7日 23:26 ruleさん
  • ブレーキ

    キャリパー交換&エア抜き&パッド交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 12:00 おしりふきさん
  • キャリパー ローター 交換

    CTワゴンR用のキャリパーを中古で購入してDIYでオーバーホールしました。 HA22用のブレーキディスクを購入しました。 パッドとセットのやつ。 そして、CT用のナックルを探していると… 探していると… オークションでこんなやつが出てた! CTナックルにKeiのキャリパーとローターを付けてある! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 00:02 denpocoさん
  • 車検整備にて

    車検整備にて、一度もキャリパーをOHされてなかったので思いきってさぎょう キャリパーキットを頼むときに社外と純正が在るけれど、社外はシールが全部入ってフロント用とリヤ用と二種類だけなのに対し、純正はピストンシール、ピンブーツ内側、ピンブーツ外側等々のフロント用とリヤ用と細かく注文できる。 全部取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 17:00 くらきんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)