スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 純正黒ホイールを真っ白にしました。

    使った塗料です。 今流行りのラバースプレーってやつです。 乾いたら剥がせるやつです。 ホイールの外側、エアバルブ、ナット穴をしっかりマスキングします。 特にナット穴は塗料が付くと緩む原因になるとのことなのでしっかりやりました。 塗り1回目です。 黒に白を塗ってるのでなかなか塗ってる感が出て来ないで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月15日 21:41 ちょび3さん
  • SSR MK1 ピアスボルト塗装

    ピアスボルトが錆びていたので塗装します。 エアーを抜いてひたすらピアスボルトを外します。 サンポールにつけて錆を落とします。 激薬使用の為画像はありません。 泡が出なくなるのを目安にします。 泡が出なくなったらザルに移して水で入念に洗います。 水気をしっかりとって... 塗装します 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月15日 09:14 雷電21Rさん
  • センサーキャップ 塗装

    純正ホイールのナットを黒に交換、合わせてセンサーキャップをラバースプレーにてマッドブラックに塗ってみましたd( ̄  ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月17日 13:19 mittsu@さん
  • ホイールセンターキャップ塗り×2

    先日、ホイールのセンターキャップを取り外して、はしゃいでいましたが、車弄りの師匠である会社の後輩から、センターキャップはハブを保護している大切なカバーだから外さない方がいいですよとの一言… 外した純正品をそのまま戻すのは尺だったので、某オクでポチり。左が純正品、右が購入品 サイズを見ずに買っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 08:59 ときどきサイクリストさん
  • ホイール装着。

    仕上がったホイールは今タイヤショップにて組み込み中。その間準備を。右リア元々ロングハブボルトだったが最長タイプより3ミリ短かいので交換する(左は先日交換済み)。 この3ミリの差で新しいハブボルトが組み込めず、キャリパーステーを削らなくてはなのだ。 ついでにブレーキ液の交換も行った。が、右フロントの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 13:54 澤田ワークスさん
  • 見栄えがよろしくないので塗装しました

    センターキャップは個人的にダサいと感じてしまうのでつけていませんが、綺麗な車でキャップなしだとこんな感じでサビサビ丸出しでちょっと好ましくないので塗装しました。 化学反応でサビ落としするタイプのものを使って適当に塗装。随分とマシになったと思います。 夕方からスタートした事もあって、フロントも塗装し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月8日 18:48 hr1oo5さん
  • 冬仕度 その①

    冬タイヤ用のブラックレーシングのゴールドはいやらしい為…ブラックメタリックに塗り替えをしました ϵ( 'Θ' )϶ 若干、冬仕度としては少し早い気がしますが、トラックのスタッドレスタイヤ交換のラッシュが来週から始まる為、ついその気になってしまいました。 ホイール脱着・バランス @1080円×4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月14日 14:47 しげぞうワークスさん
  • スズキスポーツホイールの再塗装

     乗り心地を良くしようと、現状の14インチから13インチにホイールを変更するためヤフオクを見てみると、スズキスポーツの白を発見!  4本中1本が特にガリ傷がすごいと言うことでしたが「大丈夫だろう」と入札したのが長い修理の始まりでした。 こんなにえぐれたり、えぐれた反動でもりあがったり.....。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 23:37 こうじ39さん
  • ホイール自家塗装 DIY 仕上げ編

    塗料を買ってきました。 ブラックってなかなか在庫を置いてる店なくて 探すのに苦労しました(>_<) ソフト99ホイールカラー(W39) 素人の初挑戦なのでこんなもんでしょう(*^_^*) 2日ほど乾かしてクリアを吹き付ければ完了です。 来週に装着出来ればいいなぁ(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月15日 12:10 カズDIYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)