スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 安物ツールでキャンバー角を確認してみる ②

    Amazonでぽちった\1,000ほどのデジタル傾斜計でキャンバーを測ってみましたが、やっぱりそれだけじゃいまいち納得できないですね(笑) てことで、誰もが思いつくスマホアプリを使ってみました タダなのになぜ最初から使わなかったかというと、iPhoneって本体の両側面ともにボタンの出っ張りがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 02:29 ヴぉる@アルトさん
  • 安物ツールでキャンバー角を確認してみる ①

    フロントはキャンバーボルトでつけられるだけつけたったキャンバー角ですが、正確に測ったことが無いので何度なのか分かりません、、、、、 ア〇ゾンを徘徊して、デジタル斜頸計が思いのほか安く売ってたのでポチリ たぶん3.5°くらいの予定ですが如何に 先ずは運転席側 磁石で引っ付くので、ローターにペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 02:06 ヴぉる@アルトさん
  • TPMSでホイールバランスが狂ってんじゃねーの疑惑

    ふとした頃から、ふぬわkm/hを超えるとビミョ~にステアリングに微振動が、、、、 ブルブル震えると言うほどではないけど気持ち悪いし、どっかが緩んでいったりしたら恐ろしいので、なんでかなぁと考えてみると そういやこんなもんも付けたな、と 手軽にあと付けできるセンサーなのですが、約10gあります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月11日 00:49 ヴぉる@アルトさん
  • タイヤ残り溝測定+α

    My点検記録 水曜日の朝ドラ後に実施。 点検実施日:6/5(水) 走行距離:21140km タイヤに釘等刺さってないか見てから溝測定。 とうとうフロントは4ミリ切ったか…。 ついでに足回りのスパナチェックとパッドの残量も確認しました。 タイヤに反してなかなか減らないです(笑) 今回の測定結果 ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 12:46 Silver☆White真白さん
  • 発進時にフロント左側からのカタカタと異音?原因は‥

     音をたどるとインタークーラー付近に近い。チェックしてみると 明らかに塗装が剥がれ摩擦した跡が見つかりました。 スポンジ補強テープで処置 ノーマルに比べて口が多きので揺れたのかなぁ? メーカーからの指摘されたオーバーフェンダー回りの固定が無くなった所も強力両面テープで補修 先週、長崎オフ会で長い距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 09:33 アルト郎さん
  • ∞ENKEI だたのね?(シリコンスプレー、シムグリース)

    あら、エンケイだったのね? ∞ENKEのロゴ見つけてなんだか凄く得した気分です! 新車のうちにと思い、内側と外側を「シリコンスプレー」でコーテイング。 タイヤ外してびっくりしたのは、ハブ回りが錆てるような。。。(汗 新車なのになぜ? なので、シムグリースをハブ回りに薄く塗ってあげてから、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 19:57 あけとさん
  • タイヤ残り溝測定とローテーション

    下回りの清掃をするついでに残り溝を測定! ちなみにset2を履いてから3300キロほどですが、フロントの減りが早いような…(^^;; 車高調を変えてアライメント調整してないからかな? 折角なので前後ローテーションをしておきました。 その他スパナチェック、前後車高調のロアブラケット緩めて清掃、下回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 17:29 Silver☆White真白さん
  • BLIZZAKくん、来シーズンまでおやすみなさい

    スタッドレスタイヤのサイプには小石がいっぱい。これを4本とも除去するのは夏タイヤへの交換作業より時間がかかります。 でもトレッド面の点検含めて来年の為に! なんとかキレイになりました。 ゴム質が硬くならないようにタイヤWAXをスプレーしときます。 あと2シーズン使いたいなぁ! プラットホームまでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 21:47 K's WORKS660さん
  • N2充填

    整備記録用 気軽にエアも窒素も充填出来る環境があるので 思い付きで純正タイヤ&ホイールで窒素入れてみた。 (今まで一度も試したことなかったので。) 走った感想としては無理に入れる必要はないかと。 なんとなく静かになったような気が・・・ぐらい。 後は圧抜け、酸化防止がどの程度期待出来るか。 4/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 19:23 keiAworksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)