スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スペアタイヤ装備

    最近の車はスペアタイヤレスですが、心配なのでスペアタイヤを積み込もうと思います タイヤはニャフオクでできるだけ高年式の物を入手しました それでも7年落ちなのですが、、、、 まぁラゲッジに保管されていたものなのでヒビ割れとかの劣化は無いのでヨシとします 発泡スチロールにタイヤをあてがって、大体のラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月1日 01:47 ヴぉる@アルトさん
  • 純正ホイールにスタッドレスを

    いつものタイヤ屋さん 湘南ピットマン高島さんにお願いしました。 純正ホイール+夏タイヤ    ↓ 純正ホイール+冬タイヤへ 外した夏タイヤは、社外品ホイールへ付け替えてもらいました。 これで、冬支度完成です。 かかった費用9,955円也 帰宅後、前車につけていた目隠しを新ワークスへ移植しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 15:46 saibeさん
  • リムステッカー加工及び取り付け

    今回使用するステッカーはTwin製ホイールステッカー15インチ 反射イエロー UV加工済みです。 一枚の台紙に複数のリムステッカーが並べてあるため、ハサミを使って一本ずつ切り分けていきます。 この時、仮合わせ時の貼り付け位置を分かりやすくするポイントとしては、 ・ステッカーに沿って台紙を極力切 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月31日 22:23 Eighth (エイス)さん
  • 黒軽量ナット

    純正はちょっと残念な感じなので 交換してみました こんな感になりました。 好みはそれぞれなんでなんともですが 確実に軽くはなりました。自己満^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月13日 19:10 HAR_STARさん
  • タイヤ交換・車高調整

    車高調が固着しないようにお掃除 お掃除後はラスペネで保護してます 夏仕様の車高へ調整 純正ポテンザは今シーズンが最後かも 16014キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 16:26 moveingVELLさん
  • ホイーヨ

    ワークさんのマイスターS1R買っちまいました オーダーカラーのチタンゴールドなので2ヶ月待ちました。 なんか値上げするって言うてたし買ってしまえとどっかの舞台から飛び降りたり降りなかったり ホイールサイズ16インチ6.0J+40 たいやは165/50 なんとも微妙な… おやー?? 爪折りしたほうが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月4日 23:05 シンス-k57さん
  • 16インチホイール検討

    レイズのTE37 16インチ6j +42をお遊び用にと履いてますが何だか遊びきれていない様な・・・ 先日もT系Dに入庫した時、全然大丈夫で唯一飛び出たホイールナットだけ指摘されました。 だったらこのホイールを何かの時用にしてもう1セット買えちゃうのでは???とアホな思いがよぎりました。 サイズ的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月7日 12:27 はぐれぶたさん
  • アルト HA36Sに205/50R15を履かせてみた

    結論 ・ ・ ・ 無理!!www タイヤ:BSのRE-11S(Sタイヤ) 205/50R15(前後) ホイール:SSR TYPE-X 7J×15 PCD100/114.3 4H OFF +42(前後) オーバーフェンダーにすればイケるか・・・? がしかし、内側も当たる(^^; (フロント) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年2月27日 22:29 まるわらさん
  • 重いと評判のNS-2R 重量!

    とっても久々の投稿 ピラーバー~タイヤに至るまででも、ちょこちょこと物を入れてはいましたが スノボにはまり投稿する間を作ってなかったもので… 久々の公表です! NS-2R、165/55R15いれてみました! 重たいと評判だったため、重量計測してみたら… なんと、一本辺り7.8kg 純正ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 12:51 まっつーん65さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)