スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドルフィンアンテナの取り付け

    交換前の状態ですが、メッキのアンテナカバーとクスコのショートアンテナを純正パールに自家塗装してました。 まずはこれらを外していきますが、ここで第一の難関が… カバーの両面テープが外れない💦 力持ちのRedさんにヘルプを頼もうと思ったのですが、力技で攻めるとルーフが変形する恐れが有ります(^-^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月20日 17:21 あっきー 36worksさん
  • バッ直 サブウーファー

    霊が出るとウワサの🤭正丸峠〜トンネルを巡った時から始まり、いくつかの峠ドライブを楽しむ最中、毎回段差やアクセルワークの微妙なショック、車が温まるとオーディオ又はメーターが落ちて再起動する怪現象に🤭多い時は1分に3〜4回ぐらいピピっと再起動音がうるさい😓 みんともさんから電気は熱に弱いと教えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月22日 19:58 ポンピンさん
  • ドルフィンアンテナの貼り直し

    連休中に取り付けたアンテナですが、洗車時に動くような気がしたので思い切って外してみました。 購入時から両面テープが貼りつけてありましたが、両面テープの車体側だけでなくアンテナ側も浮いている箇所が有りました  ( ;∀;) マスキングテープの黒い印はボディとの合わせマークで前側にも付けてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月17日 17:20 あっきー 36worksさん
  • 日除け

    トヨタ自動車本社近くにあるホットロードへ行った所、前から欲しかったナビの日除けが500円で売っていた。 ワークスとステップワゴンのインパネが似ているとおもい買ってしまった。 なんて事でしょう、取り付けたら角度はピッタリだった。 (横幅は7インチに対し8,9インチ用のため少しおおきかった)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 14:46 oka Pさん
  • ナビにバイザーを

    現状でも特に不都合は無いのですが、ナビにバイザーを 専用品もある様ですが、適当な大きさのバイザーを購入 確か、C-HR用だったと思います そのままでは大きいので、カットして幅を調整 ボンドでくっつけて 完成‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 09:28 hj61vzge20wさん
  • 風切り音対策

    車と言えば 邪魔な時 移動する事ができる物置ばかりの世の中、珍しく運転して走る目的の車両であるWORKS。 街乗りやジムカーナ、サーキットでは快適なのですが、移動目的となると専門外(⁉)の為、車内が ち〜とばかり賑やかなのです。 私は高速道路を使用した通勤で使用している為、少しばかり静かにならな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:04 NANNTOさん
  • 簡易デッドニング施工

    スピーカー交換に伴いスピーカー回りだけのデッドニングを始めて施工。 スピーカー裏の吸音材が効いているのか車外での音が小さくなりビビリも減った(音量を上げるとダメ)今後、ドア全てのデッドニングをしたくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 07:27 oka Pさん
  • チョロQにUSBメモリ埋込

    発売したばかりのワークスチョロQにメス入れて、16Gメモリ埋込ました んで、ナビ用のUSB延長したココに ぶっ刺す!!(笑) アルトワークス型のUSBメモリ完成♬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 22:17 ミセスさん
  • 静音計画ドア周り

    皆さん、こんにちは 1日、工具も会社に置いてある私は何かしたい!何が出来る!と考えながらドア周りをみん友さんたちが絶賛する、静音計画ドア周りを施工してみました! ブレーキクリーナーで脱脂して、ドアのヒンジ部分からグルッとドア側のゴムが当たる場所へ一周 この商品、値段の割にそんなに変わる?って過去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 16:28 島ちゃんworksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)