スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグを黄色に~

    純正フォグ こちらを買いました。 実物はこんな感じ バンパー下のクリップを外して。 そうすると、このように開けることが出来ます。 コネクターのロックを外して、純正のバルブをひねって外します。取り付けは逆の手順で取り付ければ終了です。 とっても良い黄色になりました! 作業事態はHIDのようなバラスト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月23日 20:23 シャロン〇さん
  • 【追記】流れないウインカー、ハイフラ対策で直る

    【追記】 結局のところ、対策を講じてもダメでした。以降はハイフラ防止用の抵抗を取り付るガイドとしてご覧ください。(追記ここまで) 思ったとおりでした。ウインカーが流れず詰まる=ハイフラ対策用の抵抗が仕事をしてない、ということだし、テールランプユニットに付属のものはカプラーの爪が繋がっているだけで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月12日 21:20 TofuWrxさん
  • D4S LED化

    車体からヘッドライトユニットを外して 蓋を開けるとこんな感じ(・∀・) 純正HIDバルブを外して 見えにくいですが、 台座を付けます(・∀・) 純正配線をギボシ付けて 別途購入した配線にもギボシ付けて LED側赤→車体側青 LED側黒→車体側緑 と繋げます(みんカラユーザーさんの情報) あと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年3月10日 11:36 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん
  • LEDフォグランプ取付

    オートバックスにて、LEDフォグランプ取付。 取付工賃 3240円。 走行距離 2594キロ。 装着品は、「カーメイト GIGA LEDフォグランプバルブ X-Focus H8/H11/H16 BW511」 製品説明① 製品説明② 製品説明③ 製品説明④ 交換前。 交換後。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月15日 22:00 Miyallyさん
  • デイライト/フォグ兼用LEDに交換  その1

    買ったのは右側ですね。 純正のH16よりちょっと長いです。 青い線をACC電源に繋ぐと、デイライトに なります。 フォグ用のマイナスがあるので、1本 だけACCのプラスに繋げばいいみたい ですね。 どこを通そうかと悩みましたが、結局、 安直にドアヒンジの隙間を通して 室内に。 これは右側で、左は右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:07 Pooh-MS2Kさん
  • ドアミラーウイポジ化

    使い古しのウイポジキットがあったので付けてみました。 昔ドンキに売ってたVAIOとかいう安物です。 運転席側の配線は足元右にある細い方の青線。 助手席側は緑線。 イルミはオーディオ裏から取りました。アースは適当に・・・ やることは簡単ですが狭い場所での作業なので結構苦労しました。 配線が密 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月6日 00:21 †もみちゃん†さん
  • LEDバックランプ取付動画あり

    ジェームスにて、LEDバックランプ取付。 取付工賃 1080円。 (バンパー脱着作業が伴ったものの、追加工賃なし) 走行距離 2809キロ。 装着品は、「カーメイト GIGA LEDバックランプ R330 T16 WH BW319」 HA36Sアルトは、T16タイプが適合しています。 交換後。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月30日 22:00 Miyallyさん
  • テールランプ 電球交換作業 

    そろそろ面倒臭いと噂wのテールランプ外して電球を交換しようかなとw 写真は完成図wないつ氏から提供してもらったT16LEDのクソ明るいバック球とNBロードスターで使用してたT20ダブル無極性LED赤を付けてました。 点灯させてないけどウインカーは超長期間死蔵させてたNBロードスター純正の白熱球を取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月13日 18:25 亜佐裕(あさひろ)さん
  • アルトC2テール フルLED

    ようやくC2テールをゲット出来たので早速の殻割(*´ω`*) 割れている所や欠けている所があったのでパテ盛って修理修理♪ 今回も簡単に○配置(*´ω`*) ポジション:16発の○ ストップ:16発+12発の◎ ウィンカー:20発の◎ 総数96発 一個ずつ殻割できるので簡単でした(´(ェ)`)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年3月15日 18:57 渡り烏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)