スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • 磨き

    遠目にはこんな感じですが、、 近くによると、こんな感じでサビだか汚れだかわからない汚い感じです。 朝飯前ならぬ晩飯後に少し磨いたら綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 19:41 聖神邪さん
  • 適当ピラーバーふう

    適当につくったピラーバー、 効果はあるのか、、笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 02:26 るぱんよんせいさん
  • アルミテープチューン

    社外のマフラーの為上が焦げる為バンパーを削るのが面倒なので出口に耐熱アルミテープ巻きました意外といい感じです(´∀`*) 意外といいでき(´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月11日 12:13 岩くん@SSRさん
  • 虎猫の冒険

    先日後部座席に友人を乗せた際のことですが、 「このパイプ邪魔!」とか「頭が当たる」とか…苦情(汗) まぁそうでしょうね!鉄パイプが横たわってるんですから… そう!ご察しの通りリアピラーバーのことです(笑) まぁ、放って置いても良いのですが、変に怪我されても困りますので改善しときましょうかね! そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 15:41 房総の虎猫さん
  • 純正ロアアーム改

    足回りのブッシュを交換することにしたので、 ついでにコイツも取り付けます~♪ *携帯画像で申し訳ない。 いきなり取り付け済み画像Σ(-`Д´-ノ;)ノ?! 運転席側 助手席側 スタビの取り付け部と共締めです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年10月1日 21:00 邑井さん
  • タワーバー入れ替え

    外します前のスズキスポーツのタワーバー。まず、バッテリーのマイナス端子を外し絶縁します。何かの拍子にショートさせないため。ストラットのナットを4本外し、タワーバーを外します。外した写真が無いのは仕様ですwww 目的のタワーバーをつけます。シャフトの長さを左右均等にする。力が加わった時に変なふうにボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月28日 23:24 へたれ野郎さん
  • 強化クラッチペダル

    クラックが入るたびに、車載のまんま溶接修理をしていましたが、今回は外して、当て板等を施してかなり頑丈なクラッチペダルになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月14日 23:18 TuningMeisterさん
  • フロアサポートバーについての考察

    サイドシルウレタン補強を行った結果かなりしっかりした乗り味となったアルトワークスですが、ジャッキアップしても正常にドアが開閉できる捩り剛性(ホントかー?w)を確保するために、更にもう一歩トライしてみることにします。 アルトのフロアパンはリアシート前端が載る辺りで垂直に立ち上がり、これが左右のサイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月20日 20:46 みの~さん
  • 瞬間接着剤でボディ剛性アップ(写真無し)

    残念ながら画像は無いです。 最初に素人がやっているので、真似してボディにゆがみがでても責任は持てません。 鉄板の合わせ面の隙間に瞬間接着剤を流しいれるだけです。 リアハッチの周りと左右のドアとリア窓周りとフロントフェンダー内を施工しました。 注意としては、施工するときは水平な場所でしたほうがいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月2日 00:36 天然うなぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)