スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 エアコン 修理

  • エキスパンションバルブ交換

    ガスが漏れたのはここだ!と言える感じが、やる気をみなぎらせてくれますO(≧∇≦)O 触りたくないけど、手を突っ込み真ん中のボルトを外します。 配管を外し、六角のボルト2本を外し、引き抜けば外れます。 右側が新品、左側が旧品です! だいたい見れば分かるでしょ!って感じですね! 約22年、お疲れ様でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 10:55 コマ治郎さん
  • エアコン作動不良修理

    エアコン作動時に効かない感じだったので一通り点検をして「ガス抜け」かなとDラ―さんに行って入れ換えしてもらいました。 しかし変わらずなのでその場でサービズの方に見てもらったら、なんとコンプレッサーのスイッチ配線(マイナス側)が断線していました。自分はエアコンON時にファンか回るのがコンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 20:50 Kenzou-さん
  • 三度目エアコンアンプ交換

    前回交換したアンプは最初好調でしたが 本体不具合の為かキーオンでACスイッチオフにも関わらずラジエーターファンが強制稼働するようになってしまったので もう一度交換です。 調べるとどうやらカプチーノと互換性があるようで品番を伝えると品番は変わっていましたがまだ部品は製造しているようです。下2桁が02 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月28日 19:48 ガレージ警備員さん
  • 皆様の協力で直りましたm(__)m

    とうとうクーラーがお亡くなりになりましたので(爆) せっかくの機会なので中古部品で中途半端に直すのは嫌(>_<)なので、お世話になってる板金屋さんで部品発注しましたm(__)m 部品その2 こんな所そうそう外す事は無いので外してみたらΣ(゚ロ゚ノ)ノ 26年分の汚れで目詰まり全開で、ま~汚い事( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 21:09 ○きさん
  • エアコン復活までの道のり

    今回車両購入後1週間で抜けてしまったエアコンガス。 原因究明の為奮闘しました。それまでの道のりや気になった事を。 格安で買ったこの車両。 フロント小破した車両をフレーム修正だけして後は手抜きと言うとんでもない車両です。修正後塗装すらされてません。 コンデンサーはひん曲がりコアサポートも歪みや錆で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月7日 05:07 zen.さん
  • エアコンホース交換

    夏場の長期間作業の後、試走の為に近所をウロウロしてたら突然ボンネットから 「ブッシューーーーーーーーーーーーッ!!」 目の前真っ白。 近所のおっさんおばはん達の冷ややかな目。 水温計は問題ない、エンジンもかかった。 が、エアコンが反応しない。 すぐに帰って調べてみるとエアコンホースのゴムの部分にホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 22:29 ie’sさん
  • …温もりを下さい…(ρ_;) その②

    ヒーターがお亡くなりになり、先ず容疑者としてスイッチ部を疑い捜査&確認したものの彼の無実が証明され… やはりブロアモーターが犯人の可能性が限りなく黒くなりました…。 (≧ヘ≦) 交換するにも発注してから届くまで数日かかるし… 作業し易い様に運転席シートも外してあるんで、とりあえず今のうちにブロア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 01:28 §ねを§さん
  • コンデンサーファン交換

    エアコンを稼働させてもコンデンサーファンが回らなく、 停車中は冷房でも暖かい風が・・・ 新品に交換です。 フロントバンパーをサクッと外します。 このクルマはジャッキアップしなくても バンパー外せるから楽ちんです(笑) この状態でコンデンサーの裏にあるファンのボルトを外します。 (運転席側上下2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月11日 18:20 みゆテックさん
  • ブロアモーター交換

    こんな狭い所にいます(´・ω・`)話に聞いてはいたけど、ほんとに狭い このカプラを抜くだけで必死ですw カプラ抜くのニガテ(´・ω・`) クラッチペダルをずらさなきゃいけないって言うので、この辺りのネジを外してみました。 これでいいの?って聞いたけど うん、それそれ。見てないけど。 ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月11日 20:08 結乃さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)