スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジントルクダンパーの強化

    パイナップルも考えたんだけど、1人でやるにはコストがかかりすぎるので、結局王道に きれいにして当て付け 漏れないようにオムツもね あさったらあった(30個ぐらい)NAZE)コップに1対1で計量し、コネコネ ドクドク できたら、乾燥し裏側も はいOK(*^o^)/\(^-^*) あとはしっかり乾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月13日 23:17 茄夢さん
  • ヘッドカバーからのオイル漏れチェックと対策

    最近、オイル漏れしたka☆zuさんのヘッドカバーをかなさんが交換したという話を聞いて気になったので、自分の車もチェックしてみました。 ka☆zuさんの整備手帳からお借りした画像ですが、純正エアクリ左側のネジ留め部分の根元が割れたみたいです。 こちらもka☆zuさんからお借りした画像ですが、後ろ側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月14日 17:16 あっきー 36worksさん
  • カムポジションセンサー まちがい→ 交換

    以前制作 取り付けしたカムセンサーDA62用ではないようで、回転信号がひろえず、ダイレクトイグニッションも起動しませんでした。 こっちのタイプでした、DENSO品です。 早々にステーも作り直し。 取り付けしました。 パルス用ピックアップとの角度も考えぎりぎりまでスラントさせて位置合わせして取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月12日 23:50 hiroki-sさん
  • AT→MTへ換装①

    やっとAT→MTへ換装することになりました。8月中に終わらせる予定が、だいぶずれまして10月にやることになりました。 早速、ハーネスを交換するため、ダッシュボードをおろします。 ダッシュボードがおりました。 ダッシュボードの次は、ATシフトレバーを撤去します。ATシフトレバーはシャーシの下からボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月8日 12:34 Haruki0424さん
  • EGRをもぎ取ってみた!

    え~今回は存在価値がほとんど無い EGRをこの車から消し去ろうと思います^^ F6Aの場合は丸で囲んだ場所に潜んでいます・・・ まずは、インタークーラーを外します すると、即座に発見^^ この青いホースが刺さった奴がEGRさんです ボルト2本で止まってます ボルトを外して撤去のちの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月19日 20:20 EILAさん
  • 公道復帰最終作業

    遅まきながらやっとブレーキのエア抜きが実施出来ました!お手伝いに雇った方の都合がついたため、本日となってしまいましたが手伝ってもらってる以上贅沢は言えません(汗) エア抜きを終え、漏れチェックも完了!ブレーキが使用できる状態になりました♪ あとはリジッドラックから降ろし試走といきたいとこですが、・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 22:55 バスまんさん
  • 油温センサー交換

    えーと・・・油温計のメーターの針が挙動不審です(爆 落ちたり上がったり、動かなくなったり・・・>< まぁ、安物なんでこんな物なのかも・・・ でも、折角付けてるので動かないのは悲しいし・・・ てな訳で、多分センサーだろう(きっと)と思い新しいセンサー買いました(*'-'*)ゞ 今までのセンサーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年10月27日 20:17 you_cl11vさん
  • PVCバルブシール交換

    ヘッドカバーに付いているPVCバルブのシールからオイルがにじんでいたので交換してみます。 画像は購入したシールです。 今回、ヘッドカバーG/K交換時に一緒に作業しました。 使用していたシールです。 ひび割れ・硬化していました。 硬化していたので、なかなか外れずラジオペンチで抜いた為ボロボロに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月11日 19:28 Kenzou-さん
  • タペットカバー交換

    JA11用タペットカバー。 塗料はオキツモ半ツヤ耐熱ブルー&耐熱クリア。 最初はホルツのブルーを使ったけどすぐに剥げた。 ガスケットもJA用で交換。 K.Pガスケット VC905S ¥1,332(送料税別) ちなみにボルトはバイク用のメッキ仕様。 締め付けトルクは12N・mくらい? 忘れた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月28日 13:45 ie’sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)