スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 地球の恵みを吸いつくせ!

    吸気効率を上げるためにHKSのパワーフローを入れます。 ¥15000 排気が上がったってことは吸気もあげれるってことですので、若干のパワーアップと吸気音アップのためにパワーフローをセットします。 赤丸のネジ(10mm)やパイプロックを外しておきます。 あとはガクガクっと引っ張れば純正のエアクリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年3月27日 16:40 Blissshopさん
  • 2024年1月3日 タペットカバーパッキンの交換とISCV等の清掃を実施 その6 117,287km

    2024年1月3日 117,287km その1からその5でタペットカバーパッキンとプラグホールパッキンを交換し、その後スロットル前面下部の丸い蓋の中の弁の清掃、そしてISCVの清掃を行ってきました。 そして今回その6が最終回でインタークーラー上下のゴム製のホースを新品交換します。 この写真のホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 23:37 オンボロベンツ乗りさん
  • 零1000パワーチャンバー取り付け

    仕事から帰宅すると、先日注文したモノが届いておりました。 もう夜だし次の土曜にでも付けようかと思い、とりあえず中身の確認だけ、と箱を開けてみる。 第一印象、『小さいなぁ、、』 丁寧な説明書もあるし、これなら直ぐに出来るな。 (内容物の写真の撮り忘れはご容赦ください。) 作業開始、ノーマルエアクリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月26日 23:54 高雄 飛龍さん
  • エアークリーナー遮熱対策⑧その2(完成!)

    その1からの続きです。 画像で見えるでしょうか? ヘッドカバーに繋げて直ぐの所が折れ曲がるので中に入れたスプリングが折れを防いでくれます。 カバーの取付け前まで完了です! あとはカバーの塗装が乾くのを待ちます。 カバーの色は、赤です! (これで3倍、速くなる!?) 赤を先ず2回塗り、1200 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月11日 17:48 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • 超お手軽バックタービン化

    零1000チャンバーにしてからどうも中途半端なアクセル開度からのアクセルオフのポフーっていう音が気になってブローオフ周りを調べていたところブローオフジェットなるものを発見、マニュアルをダウンロードし見てましたがこれ接続がどうもおかしいなーと思いながら配管図を描いていたらふと気付きました。 アルトワ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 3
    2021年4月8日 09:39 けん26さん
  • スペーシア用のインテークパイプに交換

    スペーシア(HVターボ車)用のインテークパイプがポン付け可能とのことなので交換してみます 純正品番ではレゾネータとジョイントとなっています ・チャンバー効果を期待できるそこそこ容量のあるレゾネータ付  ・硬い(黄囲いのレゾネータ本体) ・熱の影響を受けにくい ・安い 良さそうなことばかりですね ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 2
    2021年5月20日 14:13 まどかちゃんさん
  • monster sport PFX400 導風板作成

    自車は以前よりモンスターのデカイ箱のエアクリーナーが付いてましたが、取り付け当初より、走行風入り口の下にすき間があり、第1触媒からの熱を少なからず吸い上げているのでは??と、疑問になり試しに導風板を自作し取り付けてみることにしました。 いきなり完成写真ですが、ダンボールの切れ端である程度の型をとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月9日 15:51 hayato@ZC33Sさん
  • メッシュ張り

    異物混入しないよう網戸を付けます。 段ボールで型取りしてアルミのエキスパンドメタルへ転写し形成。 エアガイドの塗料が余っていたのでキャンディーレッドに色付け。 予備も同時に作成。 取付はボンネット裏から入ります。ジャストフィットで作成しズレなそうですが振動や風圧が心配なのでシリコンボンド?を塗りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月28日 13:24 D.I.Kさん
  • 零1000パワーチャンバー取り付け

    本日無事に届いたコレを、さっそく装着しました(^-^ゞ 今回は付属していた説明書がとても丁寧に記載されていて、メッチャ助かりました✨f(^_^;汗💦 ノーマルのエンジンルーム ここからエアクリーナーボックスとサクションパイプ等を外していきます💡 サクションパイプの接続部に装着してあるホースバン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月30日 23:18 ス~やんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)