スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • TRUST Greddy オイルクーラーキット取り付け②

    フィルターも取り付け ホースの取り回しも確認して、カバー巻いて固定 あとはバンパー戻して完了〜 …のはずが(T^T) モンスターのバンパーだとモロに当たります… バンパーを切りたくない為、メーカー指定の位置には設置できない事が判明( ̄▽ ̄) 社外バンパー付けてる人はこの点に注意が必要です(TT ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月4日 17:40 カ イ ザ ーさん
  • インタークーラーの交換②

     厚さの比較です。  上が純正。下がTRUSTです。TRUSTは多少厚いです。 純正から移植するものがあります。  写真赤丸のゴムを移植します。 切り欠きがあるのでここから外すのかと思ったけど、はずれない。  よく見てみると、芯の部分の金属の筒が外れることに気づきました。  筒を外すと、ゴムが変形 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:15 みかん三朗さん
  • SWK新発売ローテンプサーモスタット取り付け

    まずラジエターのキャップを外します。 ラジエターの下を覗くと白いコックが有ります。回すと冷却水が流れ出てきます。 抜く量は1L~1.5L程度で十分です。 サーモスタットはインタークーラーの下に有りますので外します。 まず大きい方の冷却水ホースを外します。その後にインタークーラー取付ステーを外してケ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月12日 14:11 アルト郎さん
  • インタークーラーウォータースプレーの作成① 準備編

    何気なく密林を徘徊してたら1,500円以下で売っていたので、ついポチってしまいました(^-^; 本来はフロントガラスウォッシャーの汎用品ですが、暑い夏に向けてインタークーラーウォータースプレー(以下、スプレー)を作ってみます。 とりあえず取り付けに必要な物一式が入ってますが、品質に一抹の不安を感じ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月27日 17:15 あっきー 36worksさん
  • 手動ラジエターファン

    そろそろ夏と言う事で手動ファンでもやってみました。 取り方は色々ありますが、自分は普通にラジエターファン近くの コネクターから割込みでやりました。 カプラーを外して、その間に割込み配線をいれます。 プラスは色が付いている線なので分かりやすいとかと(^^) こう言う風に割込み用の配線を準備しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年7月6日 17:08 hiro-ANAさん
  • インタークーラーの交換①

     奥側のホースも純正のホースバンドで固定します。 次にカバーを組み立てます。  カバーは3つのパーツで構成されています。 保護フィルムを剥がしつつ、ボルトとナットで組み立てます。 かなりの数ボルト・ナットがあります。 なんと12個もあります。 組み立て終わったら、付属してきたナットでインタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:23 みかん三朗さん
  • オイルクーラー(HPI)取付け③ 仕上げ

    さて、コアとホースの取り回しができたのでサンドイッチブロックの取付けです 油圧/油温センサーを移植して締め付け 緩める際にどのくらいの力加減で緩まるかを覚えておいて、その加減で締めました アルトで唯一プロに作業をお願いした部分だったのですがおかげで不安なく締められました オイルブロックの取付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月4日 22:59 ヴぉる@アルトさん
  • 15分で水温計アタッチメント装着する方法w

    昨日メーター取り付けから配線の引き回しまでは終わらせました 今日はセンサーを取り付けて行きます クーラントの下抜きが面倒な為、何とかならないか考えました 要はアッパーホース内さえ空になればいいわけです 結果、注射器で吸い出しましたw 注射器に装着するホースは10〜15cmもあれば充分です この程 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月25日 14:07 カ イ ザ ーさん
  • 定番インタークーラー流用とエアクリ移設

    あっ完成状態しか画像無かった(´Д` ) インタークーラーをワゴンR用にするとパイピングが干渉しちゃうし、どうせなのでエアクリも移動♪ そしてブローオフもリターン化したので、ドヤ顔で車検持っていけますw 適当に測った寸法ですが参考程度に落としておきます(外径 タービン入口側:47.5mm タ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年8月12日 17:36 渡り烏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)