スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフ、バックタービン切り替えコック取り付け

    皆さんのレビューを参考に(真似です(´∀`) ) させてもらい 自分もボンネット開けてブローオフかバックタービンか切り替える仕様にします。前回の車検まではバンパー外して純正リサーキュレーションバルブのホースをキャップで塞いでたのですが 度々面倒で前回戻した時それなりにキャップを外すとミストが溜ま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年11月6日 17:46 にくきちさん
  • スズキ純正 エブリーWGVチャンバー装着

    もはや定番カスタムになりつつあるWGVチャンバーですが、遅れ馳せながら我が車へも導入です 純正パーツなので簡単に入手可能です 品番はご覧の通り 内径4mmのホースを用意します 自分は職場に転がってた、バイクのどこかに使われてた純正ホースを拝借w VSV(バキュームスイッチングバルブ)とアクチュエ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月7日 21:51 カ イ ザ ーさん
  • 純正ブローオフをバックタービン化してみた!

    皆さんの整備手帳を参考に今回はエアバルブ(金魚バルブ)をホースに噛ませてバックタービン化をやってみました。 ECUを変えているので思ったほどではありませんでしたがアクセルの踏み直した際の立ち上がりが良くなった感じがありました。 またバルブを開通させると元の音に戻ります。 半分閉めるとバックター ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月1日 03:25 ☆ぎん☆さん
  • 純正流用 ウェイストゲートバルブチャンバー取付

    インタークーラーの容量をアップした関係で若干ブースト圧が下がった(?)掛かりが遅くなった(?)ような気がするので(確証なし)補正のためにWGVチャンバーを取付ます。 エブリーには純正で付いているようですがアルトワークスにはついていないという不思議。 ウエイストゲートの開放圧力を一旦ため込めるため ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月13日 18:32 アルブラ39さん
  • 不親切説明書のGReddy の FV を取り付けよう②

    いよいよ、FVの登場です。 付属の六角レンチ締めのねじで本体とアダプターをと締め付けます。 ここで、ネジの長さが違いますのでエンジンマウントに取り付ける側を長いねじで取り付けます。 純正のエンジンマウントのナットを外すには14のロングソケットが必要だと思います。 普通にスパナやメガネではクリアラン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月2日 17:31 gtコペンさん
  • プッシュンR取り付け方変更②

    昨日プッシュンRの配管変更を行った際に、バキューム側の配管を弄らなかったため、ブローオフが作動する前に一瞬バックタービンしてしまう症状がでてしまっていた。 なので、純正ブローオフからサージタンクへのバキュームを制御している装置を殺してしまいます。 やり方は簡単。 まず装置からこいつらを抜いて排除し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年9月14日 02:05 サヴァンさん
  • 純正ブローオフ取り外し

    リクエストがあったのでこちらで載せます。 僕は今のところ(施工から約1万㌔)特に問題なく使用してますが、タービンに負担がかかるという説もありますので自己責任でよろしくお願いします。 以下工程です。 バンパー外して純正ブローオフを外します。(緑矢印部) インタークーラー手前に繋がるホースも外して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年2月10日 23:12 しょう@TMSさん
  • WGVチャンバーの取り付け

     エブリィには純正で付いている、WGVチャンバーを取り付けます。  交換のためには、まず、フロントバンパーを外します。 外し方は以下を参考にしてください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1316010/car/2364371/4438922/note.as ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月7日 19:43 みかん三朗さん
  • F4タービンへの道

    F4タービン取り付けに際して情報が少ないため、自分で取り付けながらレポートしたいと思います。 ※問題点 ・専用のエキマニ、アウトレットが必要 →手に入りました ・オイルラインが純正と違う(IN側) ワークス=エンジン側M10でタービンM8、F4はM10なので、M10バンジョーボルトが使用できる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2017年3月29日 16:52 z1fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)