スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • プッシュンR取り付け方変更①

    購入時からブローオフバルブがプッシュンRに変更されていたのですが、どうも取り付け方が気に入らないのです。 インタークーラーへのパイプをぶった切り三又で分岐しているのは良いのだけど・・・ 何故か純正ブローオフが隣の純正位置に取り付けてある仕様・・・ しかもリターン側をぶっ刺してあるし謎です・・・ 当 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年9月14日 00:58 サヴァンさん
  • ブーストアップ

    例の魚バルブを付けました。 付ける前。 約0.9くらいです。 冬は0.95くらいかかってました^_^; 付けた後。 バルブ調節なしでは変わらなかったので少し絞って1.1くらいになるようにしました。 はじめ調節したら1.3かかってリミッターききました^_^; ブーストメーターのワーニングがピーピー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2011年8月7日 17:24 HA22S@山形さん
  • HKSターボタイマー取り付け

    今回取り付ける中古のターボタイマーです。 エンジンを走行後すぐ止めるとタービンへのオイルの循環も止まり、高温のタービン内部で軸受等が焼き付くことが予想されるため、車両停止後すぐに車から離れたい場合にはターボタイマーがないと、じっと待っていなければなりません。ワークスの取説にも一応走行後は約1分ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月12日 22:53 psgさん
  • 大気開放↔バックタービン切り替えバルブ導入

    チューンと言うより車検対応化 他の方の整備手帳で見つけた情報をパク…参考にしてバックタービンとブローオフ大気開放の切り替えバルブを付けます 使うのはホムセンのアクアリウムコーナーにあるバルブ 400円くらい (自動車用じゃないし過給圧漏れにつながるかもしれないから自己責任でどうぞ) 要はバルブでブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:11 CRAY(K2)さん
  • HKS シーケンシャルブローオフバルブ 5分で大気開放  /  リターン化

    先日ホームセンターで購入してきた、10mmのアルミ棒。 20mm程あればこと足りるのですが、リターンパイプの栓として樹脂系の部品では熱や耐久性が心配で、キヨブタで購入。っと言っても900円程ですが… しかも、アルミ棒の栓でホースを詰めて固定するための高圧ホースバンド。これも高価なものではないですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月13日 17:23 北の旅人@HA36Sさん
  • タービン交換

    ワゴンRワイド用の07タービンを取り付けしてみます。 今まで使っていたのはRHB31SPと刻印のあるタービンです。 スズスポK100キットの06タービンが白煙を上げてからこのタービンを使っていましたが中速用っぽい感じでお山では楽しい仕様でした。 外します。 左側が07タービン、右側がRHB31タ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年9月15日 22:00 Kenzou-さん
  • ブリッツ ブローオフバルブ リターン仕様 取り付け3

    ブローオフバルブ作動用 負圧ホースの接続 ブリッツ ブローオフバルブ 取り付け、前回の続きです。 リターン配管が終わり、ようやくブローオフバルブを作動させる環境が整った??ので、作動用負圧配管の作業に入ります。 先週は取り敢えずリターン配管の仮付けで止めたため、負圧配管はせずにブローオフバル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月29日 21:23 tetsu@HB21Sさん
  • タービン交換

    ターボかかると掃除機みたいな音がなってたのとやっとHTタービンの水パイプを見つけたので作業します。 とりあえず邪魔物を外していきます 斜熱板をはぐってびっくり。 ボルト一本いません(笑) ネジは出来るだけ折らないように取ります。 全部のボルトを軽く緩めターボにかかるテンションを下げて置けば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月21日 19:27 syun‡蛍WORKSさん
  • ブローオフバルブキャンセルキットの取付け

    大人気?のブローオフバルブキャンセルキット モンスター店、しかも一番小さな広島空港本郷店でたまたま余ってたものを入手できました さっとバンパーを外してブローオフとご対面 ここのパイピングも納車直後に交換してますが安物で表面にオイルが滲んでる、、、、 まぁどうせ内側はブローバイガスでベタベタだか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月4日 23:58 ヴぉる@アルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)