取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス
-
汎用ブローオフバルブ取り付け
ブースト圧を前回かなり上げたのでブローオフバルブも機械式へ交換。 本当はHKSのSQVとかBLITZのSuperなんちゃらとかも欲しかったけど中古もなかなか出ないのでアリエクで全5000円以内の大陸コースでのチョイス(爆 現在大気開放ですがホースはブローオフバルブを保持するためだけに使ってます ...
難易度
2025年8月14日 14:30 あけとさん -
フレッシュエアー導入加工①
前日に汎用エアクリの向きを変更しましたが、そのままではエンジンルーム内の暑い空気を吸気するだけ!そこで純正エアクリのエアー導入口の様に、少しでもフレッシュエアーを吸気出来るように自作しました。 ただしエアーフィルターまでは伸ばしていません!とりあえずボンネット先端からエアーフィルターの方向へ、大ざ ...
難易度
2025年7月11日 05:11 Zippo&HA36S(ジッ ...さん -
過給機系ホースメンテつづき
シリコンホース変更完了です。 コアサポのフレームに当たる可能性があるので、プロテクターは別途考えます。 こっちも、Φ6→Φ4でした。めんどくさ。 後、クランプサイズが合わないので新調です。
難易度
2025年6月12日 15:55 malude damena ...さん -
ホース交換メンテナンスしときます
夜間なので暗いですが、ホースに亀裂が見られましたので交換です。Φ6とΦ4のホースをアダプターで繋げています。 これ、ホース設計者はご存知の拡管仕様なのですね。で、拡管なんてしてるから亀裂が入るんですね。 端なのでそこだけカットも出来ますが、挿入代は確実に減るので、端カットで予備保管に切り替えですね ...
難易度
2025年6月10日 20:07 malude damena ...さん -
SWKタービンキット取り付け
SWKのターボキットに交換しました。 自分の車の作業なのでラジエーター等を外さず横着しまくってますが😅 19万kmの車輌なので念の為に、エキゾーストのスタッドボルトもセットで購入しましたが予備部品がある時は折れない😅 で、予備部品を入手していないインテーク側のスタッドボルトが折れる💦 上手い ...
難易度
2025年5月30日 02:03 nastydesignさん -
モンスポのブローオフキャンセラー&ホーンリレー追加
写真撮るのを忘れてしましましたので備忘録として。。 バンパー外すついでにミツバのプラウドホーンの取付位置変更とリレーハーネス追加しました。 バンパー外せればブローオフキャンセラーの取付はめちゃくちゃ簡単ですね👍 48,300km
難易度
2025年5月3日 14:58 軽もなかなかさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
