スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • アクチュエーターのワッシャーを外した

    純正ECUの時はアクチュエーターに1mmワッシャーで丁度良かったけど、ECUを書換えしたら無い方が良いような気がしたので、ワッシャーを撤去する事にした。 まずは邪魔なパーツを外してアクチュエーターにアクセスしやすいようにする。 ボルトを外して、追加したワッシャーを撤去する。 全てのパーツを戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 20:47 酔っ払いは助手席にさん
  • インタークーラーサクションパイプ貧乏チューン

    タイラップで膨張抑制 思うところあり簡単に施工 経過観察します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月9日 19:04 カ イ ザ ーさん
  • エアフィルター交換

    フィルターのフレーム外そうとサクションパイプのクランプ外してみたりしましたが、結局、赤線で囲んだ部分のボルトだけ外せば交換できました。 あまり汚れてるようには見えませんでしたが、比較してみるとやっぱり汚れてます。 フレームに取り付けた状態。 シワシワ。 https://www.hks-power ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月23日 23:41 初心者ワークス乗りさん
  • タービン交換後の手直し

    電源が必要なので自宅に持ち込みます 。 ついでに洗車場まで行きました。 回転重い。低回転域は使い物にならないです・・・計器類は問題ない数値を示してます。 ブーストかかるかのテストで0,3くらいまで上がりましたので今のとこ問題無 電源使いたい理由はこいつ。 いつも止めてなかったのですが今回はちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 23:45 syun‡蛍WORKSさん
  • 07タービンと0?タービンを二個一にする!①

    メルカリにて06なのか07なのか不明で新品扱いのタービンがあったので購入してみました。サイズ的には07同等でイン羽が07より台形型に大きいとのことでした。arはいままでと同じく12です。 見た目的には違いはよくわからず。 排気側 y1の刻印あり。12で購入してるハウジングは2つともこの刻印なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月26日 18:55 syun‡蛍WORKSさん
  • タービン水回り・オイル回りのホース干渉調整

    前回取り付けしたタービン交換時に気になっていたホース干渉調整をしてみました。 タービン下側の水とオイルのホースが干渉しています。 水回りのパイプ(配管)の形状が若干違っていてホースに押されてオイル側のホースが少し潰れかけていました。 水回りのホースを差し込むパイプをいったんタービンから外してホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月22日 21:22 Kenzou-さん
  • ICとエアクリステー干渉対策

    本日取り付けた大型ICですが、クリアランスがほとんど無い箇所が気になっていて↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/906186/car/764960/3035738/note.aspx 取り付け作業中はいいアイディアが出なかったのですが、部屋に戻って、数時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 23:00 くに@K6Aさん
  • トラストインタークーラー穴追加

    トラストのインタークーラーダクトに穴開けて空気がさらにあたるようにしました。 こんな感じに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 11:33 Try191825さん
  • こないだは雑に付けたので インクラ配管の取り回し変更です 超軽量サニタリー使用now(^^)

    サージ側 バッテリー側から1枚アップ 正面 結局はアルミステー 曲げて加工に至る♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 23:00 セカンドワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)