スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • GTKグリスをあちこち塗ってみました

    まずはバッテリー端子ですが、作業自体は端子をバラして清掃しグリスを塗るだけです。 但し、ショートさせないよう注意が必要です。 外す時は-端子を外してから+端子を外します。(付ける時は+端子を付けてから-端子を付けます) 時計や色んな設定を消したくない方はバックアップの電源を用意した方が良いです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年1月4日 17:15 あっきー 36worksさん
  • バッテリー保護カバー取り付け

    朝晩の気温が低い時にエンジンの掛かりが悪い時があります。 納車1年半で一度、バッテリーが上がった時にカオスに替えましたが、またまた怪しそうな雰囲気の為バッテリー保護カバーを付けて変化があるのか確かめようと思います。 バッテリーは、B19の最大容量を付けています。 バッテリー周辺にカバーを嵌め込みま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 14:28 爆走わーくすさん
  • バッテリーステーの取付

    RRP アルミバッテリーステーの取付ました。 純正バッテリーステーを取外します。 ステーを取付けて完成です。 エンジンルームがにぎやかになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 20:55 おいまささん
  • バッテリー交換のついでに

    ちょっと古いですが、CAOSバッテリーです。 端子で、写真が出てしまうので・・・ 目標のターミナルです。 目処が付いたので、後戻りできない加工をします。 今までは、こんな感じでアーシングも少し接続していました。 ただ、整備の度にマイナス端子の開け閉めでグダグダになってきたような・・・ 確実な固定の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月30日 22:24 ごたさん
  • バッテリーテスターでバッテリーの状態を診断しました。

    オイル交換した時に無料点検でバッテリーを要交換と診断されるのでバッテリーテスターを購入しました! 使い方は簡単で一回説明書読めば出来ました👍 ①バッテリーのプラスに赤のクリップ挟む ②バッテリーのマイナスに黒クリップ挟む③テスターの電源が入るので十字キーでバッテリーの種類を選びます(STD) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:13 K.tuchiyaさん
  • SEV RACING CORE TUBE

    オートスポーツ誌特別付録のSEV RACING CORE TUBEです。 ラジエターとリザーバータンクを繋ぐチューブに付けるつもりでしたが曲がっていて短いのでバッテリーのマイナスケーブルに2個巻き付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月19日 14:11 hiro@1964さん
  • バッテリー延命(サルフェーション除去)装置取り付け

    スマから移植。 スマには代わりに同効果のある怪しい廉価版を付けました。 これも昔から使ってますが、ソーラーバッテリーチャージャーと併用すると長持ちしますよ。 ポロ(10年間)もスマ(6年間)も1回ずつしかバッテリー交換してません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:24 最弱王さん
  • バッテリーステー交換

    Amazonで買ったcuscoのバッテリーステーに交換しました。 cuscoなのに赤…仕上げの雑さ… ツッコミ所満載です♪ バッテリーの突起を躱すのに、コーナンで買った1cm厚のゴム板を挟む事にしました。 ゴム板をカット 純正の味気ないステーを外します。 ゴム板を挟んで本体を装着 こんなふうにゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月27日 17:36 五右衛門。さん
  • 2023年12月6日 Amazonで購入したシガーライター式電圧計を使ってみることにしました

    2023年12月6日 白アルトワークスに何となく不調があるというお話は前回お伝えしたと思いますが、取り急ぎ発電電圧・バッテリーの電圧を調べるために簡易式であるシガーライターソケットタイプの電圧計を購入しました。 追ってパーツレビューはアップしますが、取り急ぎササっと行った電圧チェックの模様を今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月9日 14:02 オンボロベンツ乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)