スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアパネルの補修&ラゲッジスペース加工

    カプチは室内に荷物を置くスペースがシート後ろにあるのですが、ウチのカプチは箱型スピーカーが置いてあったためラゲッジとして使えませんでした。 サテライトスピーカーをファッションバーに取り付けたため、このたび箱型スピーカーを撤去したのですが、ご覧のように配線&固定用の穴があいてしまっています。 合皮の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 21:39 おだちんさん
  • ルーフ内張の補修

    垂れ下がったルーフ内張を捨てて20年余…。 日光で熱くなったルーフで頭が焼かれるのも、年齢的に気合いで耐えられなくなってきました。 そろそろ内張が欲しい…と思い始めて数年、奇跡的に近くの中古パーツ屋でジャンクの内張が売られているのを発見、即購入しました。 伸びたビニールレザーを慎重に剥がし、紙? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 23:54 みとなさん
  • スライド収納式ドリンクホルダー追加

    多くのカプオーナーが頭を悩ませてきたドリンクホルダー、インパネ埋め込みに成功しました! これまでのシートサイド形、運転席からはドリンクがサイドに少し干渉する程度ですが、改めて助手席に座ると狭い! ただでさえ狭いシートをさらに圧迫…二人オープン快適ツーリングがテーマ、なんとかせねば! 定番のシート吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 18:59 トレチーノさん
  • 空調つまみカスタマイズ(レトロ)

    うちのカプチ君には新車時から木目調パネルがついていて純正の黒いプラスチックのつまみは合わないなあと感じ、これまで色々と試して来ました… 直近はヤフオクで販売していたカプチーノ、ジムニー用という「アルミ削り出し空調つまみ」を使っていたのですが飾り気のないレーシーな雰囲気はありますがヴィンテージな木目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月3日 01:35 tipicaさん
  • ルームランプスイッチの肘鉄対策

    先日ルームランプスイッチを外したとこにフタを作り直したばかりだが ルームランプスイッチのスイッチ固定+肘鉄対策を思いついたんで実行 ダイソーのZファイルというバインダーファイルから切ってきた物を スイッチの隙間に差し込んで ドア側にスイッチを押し込んで、反対側にも刺す こんな感じ ON側は引っ張れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月15日 19:55 お試しさん
  • スマホナビすっきり

    「こんなん出来ましたけど〜♪」(大屋政子さん風に) 薄い鋼板を重ねて強度を出した台座金具にウッド調パネルに色目を合わせたカッティングシートを貼り、充電スマホホルダーを固定したものです。 両面テープはホルダーの磁力に負けてすぐに剥がれてくるのでネジ止めしています。 これをどう使うかと言うと… こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月18日 18:18 tipicaさん
  • 灰皿の蓋のボロ隠し

    暇なんで、何故か変色してる灰皿の蓋をボロ隠ししてみることにした 最初に艶消し黒を吹いてみたが・・・ 変な段差ができてて、あまり変わらない ので またもカーボン柄のシールで誤魔化す(笑) 蓋開けるとこんなん つけてみる 悪くないかも 開けるとあまり視界に入ってこないが まあ普段あまり使わないし 剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月9日 13:39 お試しさん
  • ドア内装をさらに♪

    夏用ダッシュボードと同じ合皮シートをドアトリムに貼ったら統一感が良い感じだったので、余った合皮シートをドアハンドルパネルにも貼ってみました。 ダッシュボードやドアトリムに比べてハンドルパネルは小さいけれど凹凸が多くて飛躍的に貼るのが難しくなることを予想し、今回は3Mのスプレー糊99ではなく111を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月6日 15:46 tipicaさん
  • ライト(明るい)系内装さらに

    やっぱり夏用ダッシュボードにAピラーやドアトリムを合わせたくなりました。 ちょうどダッシュボードに貼った合皮シートが余っていたのでダッシュボードと同じトヨシマクラフトのFRP製ドアトリムカバーに貼ってダッシュボードからぐるり繋がるラインを同じカラー、素材で統一しました。 もともとこのFRPトリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月10日 20:32 tipicaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 北海道

    北海道ABCCCSオフ

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 佐賀県

    ABCミーティング2025

    車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)