スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 20年眠っていたエンジンを起こす③

    ふと気付いたのでカムスプロケの錆も研磨しておく。 別に、ここが錆びていたところで性能には全く関係ないんだが…そういうところに無駄に手間掛けるのも趣味の醍醐味。 腹打って凹んだオイルパンもこういう機会に逆から叩いて修正しておく。 ブロックもヘッドも手測定では殆ど歪み無かったが、メタルガスケット組む ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月1日 21:27 namahageさん
  • 20年眠っていたエンジンを起こす②

    シリンダブロック側の水路…これはもう、鉄ブロックの宿命で錆が堆積しとる。 なので、先ずはひたすら物理的にほじくって除去。細かいところは錆除去剤の助けを借りるが、なるべく物理的に落として、最後は高圧洗浄機でブバーっとやる。 一通り部品の洗浄が済んだら次のステップ。 F6Aお約束のインテークポート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 20:50 namahageさん
  • 20年眠っていたエンジンを起こす①

    久し振りにカプチのエンジン組む事にした。 そもそもの発端は、今のカプチに元々載っていたエンジンが実家に置きっぱになっていた事…そのお陰で逆に断捨離を免れて残っていたワケだが、これはこれで片付けないと…いや、だったら…と思った次第。 記録によると2002年に初めて載せ替えた際に降ろしたのがこのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月27日 18:14 namahageさん
  • エンジンをオーバーホールしよう その7

    ミッション着けて下回りを復元していきます アンダーパネルは強化品にしてみた アンダーカバー新品 綺麗です シフトノブのブッシュが死んでいたのでリペアキットで修理 シフト周りも組み上げて内装側終わり 最後にエンブレム着けて・・・ 遂に完成 エンジンバラし始めて3ヶ月掛かりました 無事にエンジンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 08:03 宇治乃うさまるさん
  • エンジンをオーバーホールしよう その6

    カムシャフト取り付け F6Aツインカムって感じに戻ってきました タイベルはモンスポ プラグとコードはNGK 新品のプラグコードは良いですね プーリーが見えるタイベルカバーかっこいい エアクリーナーボックスが無かったので調達 剥き出しタイプと迷いましたが、スーパーノーマルエンジン仕様ということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 00:45 宇治乃うさまるさん
  • エンジンをオーバーホールしよう その4

    腰下を組み上げて行きます せっかくなのでアメ車や旧車みたいにブロック塗装してみた クランクメタル新品 スラストベアリングは新品でもガタガタだったのでオーバーサイズを入れました ピストン達とオイルポンプなど着けて腰下完成 ヘッドの補機類を組み付けていきます エキマニは貰った新品 社外エキマニも考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 16:30 宇治乃うさまるさん
  • エンジンをオーバーホールしよう その3

    面研が終わったとダイヤモンドエンジニアリングさんから連絡が ヘッド 0.06 ブロック 0.15 削られてきました 思ったより歪んでた よーく見るとヘッドはクラックが入ってるそうです(笑) まぁそのまま使います 先ずはヘッド組み上げていきます ステムシール新品 バルブスプリング新品 ステム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 12:54 宇治乃うさまるさん
  • エンジンが無い間、細かいところを手直ししよう その3

    せっかく何も無いのでエンジンルームを綺麗にします なるべく純正のエンジンルーム色に近いト○タのテキトーなネイビー色の缶スプレーで塗った 新しいラジエーター ファン装着 燃料キャップ新調

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 08:07 宇治乃うさまるさん
  • エンジンが無い間、細かいところを手直ししよう その2

    インジェクターはデミオの12ホールにしてみました インマニ付近の補機類が綺麗になりました ラジエーターファンとシュラウドも綺麗に タイミングベルトカバーを新品にする予定で今まで着いていたやつ捨てちゃったんですが、まさかの廃盤に(汗) カムプーリーが見える改造品を譲ってもらいました スクリーン部が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 21:22 宇治乃うさまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)