電装パーツ - 整備手帳 - カプチーノ
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
電動トランクオープナー追加。
前回はドアロックのキーレス化をしましたが、キーレスリモコンにはトランクオープナースイッチも付いているため、トランクも電動オープン化します・・・。 先に結果報告ですが電動化は出来ましたが、キーレスでの操作は出来ませんでした。 それでは作業開始。 先ずは配線からトランク内装材を外すと、なんとラッキーな ...
難易度
2024年8月14日 15:40 KAZUKIYOSANさん -
イグニッションスイッチのニコイチ化
イグニッションスイッチのケースが割れていてセルを始動する捻る力は結構大きく、この捻り動作により接点がうまく接触せず、セルモーターが回らないのではないか? そんな症状で取り外していたイグニッションスイッチ。 カプチ純正のイグニッションスイッチは廃版された? イグニッションスイッチ部がカプチと同じよう ...
難易度
2023年5月6日 10:16 ONさん -
レーダー探知機バッテリー交換
先日中古で購入したレーダー探知機 取付したものの、GPSを測位しない事がほとんどで、時計表示も画像のように00:00:00となったままです。 電源投入後20分ぐらいGPS測位しないとも書いてありましたが、ごく稀に測位してくれる事もありました。 このレーダーは一度測位したら、そのデータを内部のバッ ...
難易度
2021年9月12日 09:58 浅羽ワークスさん -
vantrue n2 ドライブレコーダー内蔵バッテリー交換
カプチーノで使用しているドライブレコーダーがエンジン停止と同時に再起動を繰り返すようになりました。 調べてみると内蔵バッテリーが劣化するとでる現象との事なのでバッテリーを交換してみます。 分解するとバッテリーが出てきました。 バッテリーはかなり膨らんでいました。 早速ネットでバッテリーを注文して ...
難易度
2021年9月2日 08:24 雷電21Rさん -
-
no55-2 ないわぁ(せまいわぁの意)
去年、エバポレーター凍った時は 暑くて(狭くて)嫌で忘却しましたこちら エバポレーターなるものを開けてみようと思います。 なんでって 予習です。 近々作業はいりそうだから( ;∀;) ※エバポレーターとは 「必要ないので、有ったさいはすぐ撤去してしまうもの」 です。 そのため、 ...
難易度
2021年5月23日 14:43 y402さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
シトロエン グランドC4ピカソ 120台限定車 全方位C パノラマガラスル ...(栃木県)
206.8万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
