スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドアデッドニング

     Amazon限定のエーモン 音楽計画 デッドニングキット ドア2枚用 4801を使用し、フロントドアのデッドニングを行いました。 取っ手の部分のカバーを外し、ねじを外します。カバーは、内装外しかマイナスドライバーで簡単に外せます。 ツィーターと電装系のコネクタが3か所あるので外します。  ビニー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 18:27 ミミック113さん
  • 簡易デッドニング

    コロナで外出を控えているため、簡単なデッドニングをしようと思います。 ①ボンネットの簡易デッドニング  ボンネットの遮音材のブッシュピンを取って、レジェトレックスを張ります。  吸音材が、耐熱の物でなかったのでここは一旦終了。 ②バックドアの簡易デッドニング  写真を取り忘れましたが、レジェトレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 15:16 ミミック113さん
  • 真夏日耐久デッドニング~ボンネット編~

    暑い!とにかく暑い! 日曜日に、土曜の続きをしようとおもったら、昨日は曇りがちだったのにカンカン照り! ジリジリと肌が焼ける痛みを感じつつ、水分補給をして熱中症に注意しながら作業をします ダンパー取り付け以来、久々にボンネットを開けました んで、この内張りを取ります クリップを外す専用工具があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 23:53 赤の乗り手さん
  • 真夏日耐久デッドニング~天井やり直し編~

    さてさて 過日の天井デッドニングの際には、やり過ぎたのか、天井を戻しきれず、センターのスイッチが収まっていれなくなり、ぶら下がったりしていて、一日も早くやり直したい日々が続いておりました… しかし、皮肉なもので今年は久しぶりのがっつりな梅雨。 ようやく梅雨明けしても、すっかり熱が冷めており、やり直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 23:33 赤の乗り手さん
  • フロントドアの続き

    この週末、昨日は大雨、大荒れで作業出来なかったけど、今日はいい天気!暑い! また地獄のデッドニング!?← とりあえず、中途半端になっているフロントドアの続きをします。 内張を外すと、昨日の雨による水の侵入がそこここに。なるほど、ビニールの意味はこういうことだったのね! 先代のベロたん号は、ビニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月16日 19:02 赤の乗り手さん
  • お得意の炎天下デッドニング←

    今週末は雨かと思っていたら、晴れだったので、朝からパーツ取り付けをしようと! フロントドアの続きをやろうと軽い気持ちでいたのに、なんとなくリアゲート開けて、内張りを浮かせてみたら、なんだか行けそうな気がする(天津木村←いまさら) 勢いあまって着手しましたが、結果的には、少し遺恨を残すことに(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月8日 13:26 赤の乗り手さん
  • リアドアスピーカー交換とデッドニングと…

    明日はオフ会があるから、買いだめしたパーツの取り付けは今週末は今日しか! 朝からリアドアスピーカー交換とデッドニングをしました 早速もう内張もビニールも取っちゃってますが… 純正のスピーカーはまあよくある紙みたいなペラペラ系なので、とっちゃいまして このグリーンのやつはコツを掴めばすぐ取れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 13:10 赤の乗り手さん
  • 簡易デッドニングパーツ取り付け

    昨日は大事な用事があったので、今日は朝からデッドニング! って思ったら、在位30年記念ダムカードが今月末までの配布なので、今日は土日休みの我が家にとってラストチャンス! ってことで、さっと行って帰ってこれる味噌川ダムへ行って帰ってきた! 片道三時間半くらい(笑) そこから、スピーカー交換をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 19:46 赤の乗り手さん
  • フロントドア デットニング

    フロントのスピーカ交換と同時に ドアのデットニングをしてみました。 まず、両ドア分の材料を 100均&ホームセンターで 調達します。 プラダン(100円×2枚)・・・注 純鉛テープ(1280円×4枚) 注:半透明のほうが作業し易い。 プラダンをビニールシートの 上からドアに当てがって、サービス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 10:53 SALLOTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)