スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドアーデッドニング&スピーカーKFC-XS1703取り付け

    まず、ドア内張りを外します。 外すにはツィーターブラケットを外してから ビス二箇所を外します。 ここはインナーカバーを外すとビスが見えます。 カバーはこじるだけで外せます。 二箇所目はドアポケの奥でメクラを起こすとアクセスできます。 PWのカプラーとドアロックかなんかのカプラーを抜いてバキバキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月13日 08:43 オールBさん
  • リアドアーデッドニング

    内張りを外して、防水ビニールを外したところです。 内張りは二箇所のネジとプッシュクリップ?一箇所を外しバキバキはがして行くと外れますがPWの配線カプラーがあるので完全に外す前に抜いときます。 次に脱脂してスピーカー裏に吸音材を貼り付けます。 次にドアのサービスホールから外側の裏へ制震材を貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 22:54 オールBさん
  • 素人デッドニング

    隠しネジを2箇所外してから、 ドアのインナーパネルをバキバキ外します。 パワーウインドウのカプラーが結構固いですが、 マイナスドライバーとかでグイグイやればいけます。 ドライバーさえあれば基本的には素手で外せると思います。 ビニールのカバーとブチルゴムを適当に除去。 アウターパネルに適当に制振シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 22:54 うす着さん
  • フロアーデットニング オーディオケーブル引き直し アンプ移設

    フロアーデットニング オーディオケーブル引き直し アンプ 移設 運転席 助手席 リアシート センターコンソール等 外せる物は 全て 外して カーペットを 外します。 フロアーを 叩き 音の響く所に レジュトレックスを 貼っていきます。 フロアー全体にレジュトレックスを 貼った所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月20日 23:58 Newおだてぶたさん
  • デッドニング&スピーカー交換

    やりますよ〜 ドアの内張りを外して、ビニール&ブチルゴムを除去します。 ブチルは気温が高いとデロデロに伸びるので、朝方の涼しい時間帯に剥がすと良いかと。運が良ければビニールと一緒に一気に剥がれてくれるかも? 毎度のことですが、ブチルを剥がすのが一番大変な作業でここで嫌になってしまうので。。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 17:25 Akinariさん
  • デッドニング

    カーショップの店員さんに「デッドニングしなきゃ良いスピーカーも半減だよ!」とアドバイス頂いたため、スピーカーを交換するついでにデッドニングも実施しました。 内張り剥がしは他の方が丁寧に掲載して下さっているのとあまり写真を撮っていなかったのとで省略します。 (いきなり雑ですみません^^;) まずは内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 22:56 No.3さん
  • フロントドアのデッドニングに挑戦!

    いつかはやってみたいと思っていたデッドニング。 ドアパネルを外したりとハードルは高いですが、自分のスキルを伸ばすために自分で実施しました。 使ったのはエーモンの音楽計画。とりあえずフロントだけ施工できればいいので、基本セットを購入してみました。 まずはドアパネルの取り外しから。 赤丸の2箇所がネジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年7月23日 19:52 Taka-23さん
  • 天井デッドニング

    天井のデッドニングです。いきなり 全て外した状態です。叩くと ボワーン と 響きます。 外した 天井内張りです。防音として ニードルフェルトが 気持ち 有る だけです。不要なので ニードルフェルトを 丁寧に 全て外します。 まず 脱脂を 行い 全面に レアルシルトを張り ローラーで 外れないように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月11日 00:18 Newおだてぶたさん
  • リアゲートデッドニング

    撮影が 下手です。 リアゲートのデッドニング 防音がメインです。余り重たくすると ダンパーに負担がかかる事と メンテナンスを 考慮して アウター部分に 最小限の レアルシルトを インナー部分は 貼っていません。 内張りの 最初から 貼ってあった シンサレートを 丁寧に 剥がして レアルシルトを 張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:43 Newおだてぶたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)