スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 装着!JAOSマフラー

    ついにこの日がやってきました。 JAOSマフラーの装着です。 先にJAOSマフラーを装着されているみん友のmru9さんとあやすぃさんを迎え、最強の布陣で臨みます。 ちなみに私の役割は・・・ 工具受け渡し&マフラー支え&写真撮影です(笑) マフラーの取付要領書にこのような記載があります。 5月 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年9月3日 22:51 AS25さん
  • ついに自分も・・・

    パーツレビューや整備手帳のJAOSのマフラーを見てカッコ良いと思い自分も欲しくなり、マフラー交換する事に決めました。 スキットプレートとタイコと呼ばれる部分が干渉するのでグラインダーで削りました。 スキットプレートとマフラーの隙間が狭いので余計に削りました。 加工してもあまり目立たなくて良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月11日 21:52 路地裏の中年さん
  • 祝10000キロ&マフラー交換

    5月に注文していたJAOSのマフラーが週末に届いたので、本日取り付けを行いました☆٩(๑´3`๑)۶ まず車体をあげるジャッキ類を持っていないので、ホームセンターにてブロック2個と板を購入しDIY💨 総額1200円くらいで車体上げキットが出来ちゃいました♪ 土曜の夕方に届いたマフラーを速攻、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月12日 00:39 mitti_kさん
  • OPパーツについて考察する

    この整備手帳のご利用は自由ですが、以下の点にご注意ください。 また、その際生じうる一切のトラブル・事故に対しても責任は持てません。 ①数値は実測であり、個体差・各部のヘタリ等による誤差を考慮しておりません。 ②ジャオスのパーツは全てノーマル状態を想定して作成されており、OPパーツ装着車両への取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月11日 20:01 あやすぃさん
  • 竹ヤリとオサラバするのだ!

    何なのこの竹ヤリ?我慢できねぇっ! なんだかなぁ・・・ ヒャッホゥ!最高だぜぇ! イキナリですが、外してしまひました。 ストレート構造になり、左出しに変わります。 NAテンロクのリアピース交換でストレート構造の恩恵があるかはナゾ・・・チューンアップではなくあくまでカスタムです。 でも・・・キブンて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年6月7日 22:24 あやすぃさん
  • マフラーテールパイプ交換

    以前から後ろから見たとき少し寂しいなと思っていたためマフラー交換 今回jaosさんのマフラーを取り付けることになりました🎵 騒音規制もクリアで車検対応です。 14のナット2本外してハンガーを2ヶ所外すだけですがフロントパイプがダラーっと落ちてくるため紐などで固定しておきましょう。 作業的には比較 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年6月7日 07:33 りょーしゅさん
  • マフラーカット!

    購入時に付いていたマフラーの音が大きかった為、エスクードのノーマルマフラーに変更しました。 このマフラー純正らしく静かになったのですが 、出口が見事にタイヤの後ろで、ロックに行ったら一撃で潰してしまいます。 そこで、shopにお願いして出口を変更しました。 同じ角度からの写真は無いですがサブサイレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 19:03 umenobuさん
  • マフラーカッター取り付け

    カッコ良さは皆無の標準マフラー。 スキッドプレートを付けることにより、少しは見えにくくなりますが、それでもやはり気になります。 そこで、頂きものですがマフラーカッターを手に入れました。 以前、缶こーひーさんがアップしたものと同じSEIWAです。 正面から。 反対側から。 3点で固定。角度も調節でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月17日 16:00 AS25さん
  • マフラー塗装

    マフラーを交換してからシーズン毎にやっているのですが、マフラーのフランジ及び溶接部分の塗装です。 どうしても熱で塗装が焼けてしまうせいか、600℃耐熱の塗料を使っても剥がれてしまうのでシーズン毎に塗装しています。 塗装の前に作業空間を確保するために、ジャッキアップしてウマを掛けます。 熱と塩カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月13日 20:57 きうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)