スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

エスクード友の会(オーナー様・興味ある皆様、雑談交遊致しましょう♪) - エスクード

 
イイね!  
エス君

エスクード友の会(オーナー様・興味ある皆様、雑談交遊致しましょう♪)

エス君 [質問者] 2006/01/30 15:14

"新型エスクード情報交遊会"パート1~3に至るまで、大勢の皆様方のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。
 今後は"情報交遊会"改めまして、"雑談"をメインとした交遊会を新たに立ち上げました。投稿される皆様はそんな難しく考えず、気軽に投稿頂ければ幸いでございます。
・仕事で大活躍です♪
・ドライブで発見した、おススメスポットです
・オーナーになりました♪
・燃費はO×km/Lくらい出しました
・ちょっと質問なのですが?(質問が来ましたら、できうる限り答えたいです)
とこんな感じで、投稿はどなた様でも大歓迎致します(笑)
 エスクードやSUV好きの方、お気軽にご訪問下さいませ!
 
 次に"エスクードホムぺ"のご紹介です

<年に数回ものオフ会を精力的に運営し、エスクードコミュニティクラブとしては最大級、又ホムペにある"エスクード写真館"の豊富な画像は必見です。立寄られた際は是非とも、掲示板に足跡残していって下さいませ♪管理人は面倒見のよい、とっても優しい嵐田雷蔵さんです(妄想かなり入ってます・・冷汗)>
"つくばーど"を宜しくです♪→http://tsukubird.org/
"ESCLEV"はコチラ  →http://www.ne.jp/asahi/t-bird/base/esclev/

<3代目エスクードの事ならここに任せろ!と、3代目エスクードの"情報発信源"を目指しております。新情報・新発見お持ちの方おりましたら、是非こちらへ書込み下さいませ♪管理人は"ぽたーじゅ"さん>
"サウンド・オブ・エスクード"→http://www.esc.ne.nu/

<元ジムニー乗り、常にアウトドアライフを探求される山遊びの達人。新たなる相棒"3代目エスク"と共に、どんな事にチャレンジしてくれるのでしょうか?管理人はCOMPASSさん、まだ出来たばかりのホムペですが、今後の発展に期待です♪>
COMPASS→http://www.geocities.jp/naturecompass/index.htm

 皆様、今後ともどうか宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:651742 2005/10/21 19:35

    すいません
    教えてください。
    バックするときハンドルを大きく切ると車体がガタガタするというか気になる振動ありませんか?
    (2.7XSです)

  • としくぅ~ど コメントID:651741 2005/10/20 23:53

    シートのカタつきの件。
    皆様のカキコを見ていて私の症状も思い出しました。
    気がついたのは納車3ヵ月後の9月下旬頃でしたかね。
    コーナリングでのカチッという不快な音と運転中の重心の移動がとても不快で、購入店に持ち込みましたが、そこでは症状が出ず原因は不明との見解でした。その後何日か放置され。再度確認の電話を入れたところ、現在メーカーからの情報はありませんが、一度レール等の部品を仕入れます。全て取り替えて様子を見てみましょうとのことでした。
    それ以後、不快な症状は出ず快適な運転が出来ています。
    もちろん無償修理でしたよ。
    高い買い物ですし多少の不具合でも気になるものですが。何でも言ってみるもんだ。。と思ったょ。

    初カキコのため、文章がまとまっておらずお見苦しいところもあると思いますが、お許しくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ

  • コメントID:651740 2005/10/19 17:30

    ディーラーへ強く言って、是非とも対策を講じてもらいましょう。
    私の行きつけの複数のディーラーの一部でも、話だけで、メーカーに言ってくれないので、トラブルがある時は、そのディーラーへは行かないこととしています。
    (その店から買ったユーザーだけを大切にしているようでは、直営ディーラーとしての意味(価値)を損なうに過ぎません。どこの店から買ったユーザーであれ、大切にして欲しいです。)
    でも、スズキ自販関西は、昔から依然として態度が横柄でした。(二度と行きませんが!)・・・非常に困った時に助けてくれなかった事があるので。(→「スズキ自販の本社が近くにあるから、そっちへ行け」と言われた事がある)

  • コメントID:651739 2005/10/19 16:09

    シートの件でが、本日休暇のためディーラーに行って来ました。
    症状をみてもらった限り、「これはおかしい」という話しっぷりでした。シート右側のラチェット部分のカバー等を外してみてもらいましたが、案の定「リンクのガタですね」ということでした。その辺の部品を交換してでも直してほしいとの話しをしましたが、展示車を確認したところ、同じ様にガタがあったため、構造上の問題だと思うので、直る可能性はないとのことでした。
    念のため、メーカーに対作品等出ていないか確認してもらいましたが、無いとのことでした。ディーラーにこれ以上いっても仕方がないので、今後はメーカーの「お客様相談室?」
    にでも電話して見ます(決してクレーマーではありません)
    皆さんも協力して、メーカーに取り上げてもらいましょう。

  • コメントID:651738 2005/10/19 07:18

    全国で不具合クレームを出せば、ディーラー(メーカー)も改善対策してくれるでしょう。
    どんな不具合でも、クレームを出しましょう。
    できれば、リコール対象外の些細なものであっても不具合であれば、リコールを出してほしい所ですが...。

  • コメントID:651737 2005/10/18 23:54

    シートのガタつきについては50:50ぐらいですかね。
    6ヶ月点検あたりでクレーム付けてみようかな。
    交換してみて駄目ならまた考えることにします。
    でも簡単には交換してもらえなそうですね。

    ブラウニーさん
    お久しぶりです。色々と付きましたね。
    注目のサイクロンはやっぱり気持ち程度でしたか~
    インプレによっては考えたんですけどね。
    それからパワーフィルター2は自分も付けましたよ。
    なかなか気持ちの良い吸気をしてくれます。そうはいっても純正交換タイプなのでそこそこですけどね。ま~高価なものでもないのでいいんじゃないでしょうか。
    それとi-pod等の接続についてですが、FMトランスミッターだと極端に音が悪くなるので、できればAUXへ繋ぐことをオススメします。

    ところで板主のエス君は最近どうしたんだろう??
    たまには顔だしませんか?!

  • しかおっ コメントID:651736 2005/10/18 20:14

    よっしーさん、ラックスマンさん、自分は1000kmほど走ったらそのような臭いは少なくなってきました

    今度の休みにでも山道ぶん回して検証してみます

  • コメントID:651735 2005/10/18 15:52

    あと2点ほど・・・・

    運転席のぐらつき
    そういえば、ある程度の速度のままコーナー曲がると、「ピチ」だか「パチ」だか音がすますね・・・。

    iPod等の装着
    iPodや、ウォークマンスティック、MD等を「聞くだけ」でしたら、それらの機器を接続して、AMだったかFMだったかの電波とし流すって機械が3000円位で売ってます。(その電波を車載のナビやオーディオのラジオでひらって聞きます)
     接続といっても、イヤホンさすミニジャックにその機械を差し替えるだけです。

  • コメントID:651734 2005/10/18 15:40

    久しぶりのカキコです。

    パーツ装着報告
    1.サイクロン&マグチューン
     付けてみました。
    マグのみサイクロンのみ両方装着と試しましたが、2000から3000回転ぐらいのトルクが上がったような「気がする」って感じです。
    走行距離が短い為燃費はまだ判りません。
     合わせて1万円程度の出費でしたので、「気がした」という効果だけで、自分はまあOKです。w
    ちなみにサイクロンは70mmの物です。

    2.スズスポのレーシングアースライン
     付けました。
    レスポンスというか吹け上がりが、「明らかに」良くなったと思います。
     ただ、1ヶ月点検時に行わなかったオイル交換をしたので、その影響もあるのかもしれません。
     また、純正ナビのオーディオですが、装着前と同じエフェクト・同じボリュームでは、うるさくて聞いていられないくらい音圧(というよりボリューム自体?)が上がってます。
     もしかすると、装着前のボリューム等の情報を見間違いしてたのか??とさえ思います。(実際そうかもw)

    3.V6マーク
     ぽたーじゅさんのサイトで話題になってた(?)V6マーク(XSのウィンカー上についてる)を1つ注文しました。
    価格は1800円との事です。
    自分もリヤゲートに付け髣\定です。

    4.その他装着パーツ
    ・スズスポのラジエターキャップ(エンジンルームのドレスアップです
    ・スズスポの撥水ワイパー(通勤等に使用される方等はとくに(逆に?)お勧めです

    5.コレからの装着パーツ予定
    ・スズスポのパワーフィルター2(注文済み
    ・ソーラーバッテリーチャージャー(週末ドライバーなもんで
    ・ホットイナズマLRかMR(有名どころ怪しげパーツ
    ・オートライト(高速のトンネルでつけ忘れ、つけっ放し防止
    ・リヤスポイラー(3代目って後姿がちと寂しいんで
    って感じです。
    下に行くほど、導入率低いっす。


  • コメントID:651733 2005/10/18 10:24

    ぼくのXSはシートのがたつきはありません。
    それからよっしーさんがおっしゃてるように、きつい山道のぼると下から焦げ臭いにおいがしてます。
     またカーブが連続する勾配のきつい坂道(見通しが悪いため時速20㎞ほどしか出せない)ではATのマッチングがうまくいかないのか、カラカラノッキングします。みなさんはどうですか?これも2速ホールドがあればうまくいくのでしょうかねえ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)