スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マット・カーテン - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 マット・カーテン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    無洗車!営業車プリウスでダブルマットの実力を検証!動画あり

    車内に砂やほこりが飛散しない!簡単お掃除!水洗い可! オートウェアのダブルマット お取引先様の無洗車!が自慢の営業車にて検証をさせて頂きました。ダブルマットを装着して、約4ヶ月。もちろんノーメンテです。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月9日 14:24 AutoWearさん
  • ヒールパッド位置修正

    足が大きいので、位置がイマイチだったのと、角度が歪んでたのを、一度取り外して調整した。 ボロ隠しと滑り止めとしてはオススメ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月6日 21:57 ちゃめさん
  • 運転席マット雪仕様

    雪でマット濡れても大丈夫な仕様に オートマのマットなのでクラッチ切るとあたります。 穴あけ ここに 取り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 00:29 えーじawさん
  • カーテン改造?

    少し前に、カーテンを改良しました。 特にリアカーテンは、あれから一度も取れたり、動いたりせず、最高の満足具合です。 サイドのカーテンも、出入りの時に、頭に当たったりすることがなくなり、満足してましたが、走行中カシャカシャ音が多発! ちょうど耳元ということもあり、ちょっとイライラ。 今度は大が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 14:48 tyusanさん
  • 新しいステップマットを敷こうとしたけど・・・

    アヴィレスさんのステップマットが届きました! 早速純正ステップマットから敷き替えようとしました! ドッド×ブラックにしました! 裏側です。 何かマジックテープ少ないような? スズキ純正オプションのステップマットです。 中古品購入した物でした。 大分汚れが目立つようになりました。 お茶を常時常備して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月12日 02:20 ㈱ヤスさん
  • 自作 冷房ガード

    長らく使っていると、汚れ、破れなどで、清掃、だめなら、再度、自作 洗って、干す、破れなく、エアコンのガスチャージもあり、今季は、早く、冷えます。 気持ちしのぎます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 13:07 ハーロックfazaさん
  • 助手席の水漏れ対策1

    雨の走行後、助手席側シート下のマットがかなり湿ってました。 原因は???なので、いろいろ調べてみると要因はいくつかあるようでした。 まずはココから。 ボンネットから室内に通じているホース類穴のパッキン?スポンジ?がかなり傷んでました。 上面から伝って垂れてくる雨水を逃がすよう考慮。 ※写真は処置後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年3月15日 13:28 ran_sumi_momiさん
  • コメリフロアマットの調整!(*´艸`*)

    フットレストあたりをサクッとカット! さて…ピッタリ合うかな? (*´艸`*)ニヒヒ このマットの上にね! この状態で乗ったコトないな…そう言えば(笑) 合体ーーーーーーーー! 1280円でこの完成度…素晴らしいね! (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪オホホ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月30日 18:25 サンマ1さん
  • 目隠しパネル取り付け直し

    先日取り付けた右サイドパネルの目隠しパネルが、見事に外れてました😵 なので、ちょい手直しをしました。 と言っても、両面テープで留めるだけ。 スモークが剥がれても困るので、安い両面テープを使いました。 写メじゃ分かりませんが、目隠しパネルがガラス面から浮いてます。初めはピッタリ作り過ぎたからと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 19:48 深ちぃさん
  • 【続】リアゲートにカーテンを!

    やはりネジの利いてない両端15センチのふにゃふにゃしたのが気になります。。。 天井内張りに穴を開けて、ボルト&ナットで固定しました。穴は仕方ないですが、安定感は確保できました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 20:33 volvo2kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)