スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 定番の間欠ワイパースイッチに交換~

    定番の間欠ワイパースイッチに交換しましたー これはBbのやつです。 交換方法等は他の人の整備手帳を参考にしてください(笑) まぁ10分もあったら交換できるアイテムですね~ 早く雨降れ(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月20日 09:01 しろー777さん
  • リヤワイパーレス化 ④キットを車体に取付け

    リヤドアをいっぱいに開き、内張りを外します。 ※外し方は他を参照して下さい。そんなに難しくはありません。 ワイパーユニットを外します。 赤でマークした青いコネクターを外します。 黄色でマークした3本のボルトを緩め外します。 見た目より重いので、落ちないように気をつけましょう~。 ワイパーユニットを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年4月19日 10:55 Techuさん
  • リヤワイパー、ウォッシャーノズル撤去

    リヤガラスの映り込みが激しくゴチャゴチャした画像ですが、リヤワイパー、ウォッシャーノズルを撤去してスッキリいたしました。 レス化に伴い、某オクでは何度も購入させていただいている871Racingさま出品のボディ同色穴埋めキットを2つ用意しました。 色合いも違和感なく、絶対の信頼を寄せているキット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月23日 14:37 ヒロ之さん
  • ワイパーレバー?スイッチ?交換

    はい☆ まずはステアを左にちょい切るとビスが1本見えてくるので外します。 ほい☆ んで今度は右にちょい切るとまた1本見えてくるので外します。 うほッ☆ 今度はチルトさせるレバーの奥にあるので外します。 ビスは合計3箇所ですね☆ ビスを外したら、カバーをグリグリすると外れます。 んで、ワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月9日 13:01 ☆ミィ☆さん
  • ふそうトラック用ウォッシャーノズル取付け

    俗にいうキャンターノズルを取り付けました。 お手軽結束バンド留めなので穴あけ無しです。クリアランスを稼ぐためスノーワイパーにしています。 ウォッシャーチューブが気になりますが、そのうち馴れるでしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月16日 12:56 はる-SSさん
  • カウルトップ塗装(イヂりというか維持りw)

    いつものようにいきなり外れてますっw ガラスに貼ってあるマスキングテープはワイパーの位置になるので外す前は印をしておく方が最後ラクです(⑉・̆༥・̆⑉) 塗装の乾き待ちの間、普段洗えないとこなので綺麗にしておきますっ🫧✨ 写真足らずですが 400番で洗浄がてら水研ぎ足付け···▸アセトンで脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月20日 11:35 TA_MUさん
  • ワイパー 1本化

    (全体的に日本語が下手くそです。ご了承を。) 作業前の写真撮るの忘れた。(写真はHID取り付けの時の超見にくい写真。ワイパーの所だけ見てください) 今までは、運転席側を外して、助手席のワイパーをずらして使ってた。 が、やっぱり助手席側1本ではふき取り範囲が狭い。 そして、運転席側の支点が飛び ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月6日 21:32 桜介@R32・62Wさん
  • リアワイパーを外してみた

    最近、雨の日が続くなぁ と思っていたら、 バックドアにひとすじの汚れがついていました。 ただの雨ジミだろうと思って抜き取ろうとしたところ、 取れません。 シャンプーなら取れるかなと思って洗ってみましたが 取れません。。 いったい何の汚れだろうと見ていると リアワイパーのゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年9月18日 17:58 琉聖パパさん
  • 急な雨に備えて

    スズエブです。 突然ですが、雨は嫌ですよね…。 空が急に黒い雲で覆われ、暗くなったと 思ったらポツリ、ポツリと雨が降り…。 それが本降りの雨に変わって、それが いきなり雨が止んだりまた降ってきて… お天道様,雨降るんか~い!降らへんの かーい!! 降るんかーい! やっ、止むんか~い! (+_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月1日 11:28 スズエブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)