スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.68

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • USヨシムラフルエキ交換NEW

    いつものヤフオク巡回で綺麗目のヨシムラのフルエキが安く出ていたので何も考えずにポチっと。 で、写真はカウルを外して今までついていたスリップオンを外した状態です エキマニは純正なので重量かなり重いです。 この状態で排気センサーを外しておきます 四苦八苦して純正のエキマニを外す 手持ちの工具だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月24日 08:23 TAKa-YAMaさん
  • TRICKSTAR FULL EXHAUST vol.2

    エキマニ、触媒が6.2kg 5.7+5.7+6.2=17.6kg チタンフルエキ トリックスター エキマニ2.2kg サイレンサー1.8kg 計4kg 17.6-4.0=13.6kg軽量化 エキパイフランジボルト 数本曲がってる 全数新品交換 スレッドコンパウンド塗布 養生しててもコア潰れ 補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月15日 10:50 虎徹パパさん
  • TRICKSTAR FULL EXHAUST vol.1動画あり

    カウル外して エキマニにアクセス 純正サイレンサー 片側5.6kg ラジエター固定ボルト外して エキパイフランジボルトを外す ラジエターコアをダンボールで養生 何とか降りた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月15日 10:44 虎徹パパさん
  • フルエキ交換(JMCA車検対応)

    Strikerのチタンフルエキに交換です。 2本出しより軽い、右一本出しにしました。 これで純正比15kg程軽くなるとか。 手順は 下半身丸裸状態に。 1,左右のメーターカバー 2,アンダーカウル 3,フロントタイヤ後方の左右のパネル、ヘッドライト下部のパネル ・・・プッシュピンを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月15日 14:07 E53(旧A45)さん
  • フルエキ交換。

    フルカウルの隼さん。 まずはサイドカウル、リアアンダーカウルを外します。 オイル交換でサイドカウル、クーラント交換で左パネルを外しているので、この辺りはだいぶ慣れました。 カウルから出ているボッチ(ゴムのブッシュに差し込んであるところ)の位置だけ覚えておけば、構造がわかり簡単です。 純正エキパイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2016年5月7日 00:49 フジ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)