スズキ GSX400S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.27

スズキ

GSX400S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リヤホイール4.5Jに変更

    ヤフオクでGSX-400R用だと思われるホイールとカラーをセットで購入。 本当は何に入ってたホイールか分からんwww ディスクローターが5穴で4.5J何のホイールだろ… 後に分かった事だが多分RF400のホイールじゃなかろうか?って感じwww 両方とも実寸で測った訳では無いので何とも言えません(´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月1日 21:35 Qoonyさん
  • スイングアーム塗装

    外す! 外したらヤスリがけ。 途中の写真忘れた(´;ω;`) まぁフォークの時と一緒だねw 更にイメージに近くなった! 早くボディ色塗りてぇ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月15日 21:38 Qoonyさん
  • 夏休みの工作。

    1100ccはこんな部品でリア回りの補強が出来ますが、400Sはこんな部品出ていません・・・ かなり効果があるそうですが・・・ そこでこんな部品を使って工作です。 シャフト・ワッシャー×4・ナット×4で¥600円くらいです。 いきなりドン! 左側から。 からの右側。 もう少し切っても良かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月8日 14:48 @狭山茶さん
  • ラジエターキャップ交換

    転ばぬ先の杖的な感覚で交換。 純正注文。1000円でした。 こっちは古いほう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 14:50 セーサクさん
  • タイヤ交換。

    リアタイヤ交換をしました。 今まで履いていたのはMICHELIN PILOT ACTIV。 今回はDUNLOP ARROW MAX GT501。 ハイグリップバイアスのTT900GPにしようと思いましたが、フロントのサイズがないので断念。 メンテナンススタンドなんて持ってないので車の車載ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月4日 22:23 CCIS(シルキー)さん
  • マルチリフレクター化 レンズ側の長穴加工

    フロントカウルの縁の削り取りで、余裕が出来たので、レンズ自体をもう少し前に出していきます。 これが長穴加工前の写真。 これが長穴加工後の写真。 三角のフレームとレンズが、若干移動したのが、わかりますか? レンズの取り付けステーが、ホットボンドで取り付けあります。 この穴に長穴を切って、レンズ自体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月27日 22:08 もっちゃんちゃんさん
  • ポイントカバー修復1

    某オクで安いヨシムラポイントカバーを発見!値段なりの傷だらけ加減… 安いと言っても… 当時の定価より少し安い程度… これに送料とアルミパテの金額がかかる。 もう定価超えちゃうじゃん! まぁキレイなの買うとすげー高いので 修復?復元?して付けようっとw ヨシムラの下の逆分度器みたいな部分 削れて無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月17日 14:26 Qoonyさん
  • 虎徹クッキング(笑) 倒立フォーク編

    こんにちは、よっちゃんです。 よっちゃん、11時間、虎徹クッキングー。ちゃっららちゃちゃちゃ、、、(笑) 今日はGSX400Sカタナに倒立フォークを入れてみましょう。(笑) 材料は、、 グース350倒立フォーク、左右 グース350用Fアクスルシャフト グース350用Fフェンダー RGVガンマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月2日 00:25 よっちゃん's エイトさん
  • シート 表皮張り替え

    純正の表皮が破れてきていたので張り替えます。画像は張り替え前の純正です。 作業の邪魔になるものは取り外して掃除します。 純正の表皮をマイナスドライバーとニッパーなどを使って外します。 ダイソーのタッカーを使用しました。ステープルは針の長さが6ミリのものを別途購入しました。 新しい表皮を順番にタッカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月26日 16:22 モリゾ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)