スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • サスペンションリング設置

    ハスラーのショックアブソーバーではセンターロックタイプのストラット式サスペンションとなっており、構造上ショックアブソーバー上部に若干クリアランスが設けられています。 この隙間により、走行時、コーナリング時にショックアブソーバーが上下に動いたり、四方に捩れたりします。 この隙間にウレタンゴムワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2024年2月6日 16:29 ESQUIRE6318さん
  • 人生初事故(雪道) 右前足回り交換動画あり

    2023年末、YouTube動画としては少し前に出していましたが、恐れていた雪道で事故を起こしてしまいました。 詳しくは動画で述べていますが、概要としては、マイナーなワインディングのブラインドコーナー出口で路外脱落した車に対し、同じ滑り方をして横に接触させた、というもの。 不幸中の幸いでけが人はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月8日 16:25 Cervo_SRさん
  • タイロッドエンドブーツ、 ロアアームボールブーツ交換 (ハスラー MR41S)

    交換前のタイロッドエンドブーツはこんな感じ。 家族のハスラーは新車で購入してから6年、54,000Kmくらいなんですが、タイロッドエンドブーツとロアアームボールブーツがひび割れてきたので、次期車検に向けて予防交換することにしました。 作業事例も沢山上がってますが、今回自分が感じたポイントを解説した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月25日 18:35 hiro72さん
  • マジカルサスペンションリング取り付け

    取り付けしたパーツはこんな感じの商品になります。 パイナップルの輪切りみたいな・・・ 運転席側のサスペンションと 助手席側のサスペンションのアッパーマウントを外して、挟み込む感じです。 まず、 アッパーマウントを外します。 この状態って、車体でばねを押してるだけで、サスペンション固定されていない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 18:09 いなのりさん
  • アジャストボルト取り付け

    ポジティブキャンバーを治す為、アジャストボルトを購入しました。 49791-65H01 880円×2個 ボルト比較 細くなってますね。 ナックルの上側のボルトのみ交換しました。 作業前 作業後 ネガキャンになった…はず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 11:47 fumi_HA36Sさん
  • KYB NEWSR 出るのかな。

    2WDは11月発売かぁ。4WDはあとなのかなぁ。 https://www.kyb.co.jp/kybclub/report/index.html#202310-02 ゆっくり待ちます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月24日 23:03 kurihara2010さん
  • 純正ショック

    例に漏れず、ハスラーもリバウンドスプリング付な感じ。 伸び側がもどるので、決して不具合じゃない。 YouTubeとか色々でてましたが、不良品扱いにされていたのであらまぁと思いました。 段差の硬さは短めのストロークとゴムの塊な硬いブッシュ。 そろそろ4年目ですからアフターマーケットで補修部品とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月17日 07:07 kurihara2010さん
  • 整備記録 自作マジカルサスペンション装着 2023/7/1

    最近娘が免許を取得して娘の運転で出掛ける時にリアシートに乗る機会が増えて、改めて足周りがくたびれてるのを感じて、乗り心地に関してネットで色々見てるとマジカルサスペンションなる物が有ることを見つけ、どうやら手持ちの部材で自作で出来そうだったんで、物は試しと挑戦する事に😁 まずはアクセスの楽な助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月4日 11:46 taka坊さん
  • マジカルサスペンションリング取り付け

    マジカルサスペンションリングとシリコングリスです。 アッパーナットは再利用が不可らしく、新しく購入しました。 商品の説明書です。 カバーを外してナットも外します。 汚かったので、パーツクリーナーでお掃除しました。 シリコングリスを両面に塗ります。 アッパーマウントとボディの間に挟みます。 新しいナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月24日 19:10 ひろひろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)