スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換(DIYジャナイデススミマセン)<2>

    こちらが交換するパッド。 詳細は下記の「関連付け」からパーツレビューをご覧ください。 右フロント。 問題なくついて安堵。 左フロント。 スタッドレス用の社外ホイールなので、スポークの間から赤い色がのぞく。 ちょっとスポーティー。 純正ホイールだと見えなくなるかな? 取り敢えず付くことは付いた( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 19:31 *Seiさん
  • ブレーキパッド交換(DIYジャナイデススミマセン)<1>

    イマドキの車のブレーキの効き方に違和感を感じるため、ハスラーに適合するスポーツパッドを探して交換。 お世話になっているロードスターショップさんに車検に出してたNBを取りに行くついでに交換作業をお願いしました。 初めて見るハスラーの下回り。 「最近の車」は色々剥き出しのロードスターとは違うなぁ。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 19:23 *Seiさん
  • ハスラー君、ブレーキパッド交換🚙💨

    走行距離85000キロ! 流石にそろそろ期限切れだなと交換する事にしました。 用意したのはディクセルのES(エクストラスピード)タイプ。 とりあえずタイヤを外してキャリパーボルトのサイズ確認。14ミリでした。 パッドは相当減ってそう(・_・; キャリパーを外して、パッドを外します。 さぞかしお疲れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 17:04 ☆Piro☆彡さん
  • 夕べのシャリシャリ音

    夕べドライブ中にシャリシャリ音がしたので今からブレーキパッドの交換です💪 シャリシャリ音の為だいぶ削れていましたとさ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!! 交換完了っす👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月23日 10:53 HKG11さん
  • パッドを交換しました

    先日届いたディクセルのパッドを取り付けます。 廉価版に比べ、シムやパッドウェアインジケーターいわゆる減り限界のセンサー、それに専用グリスが付いているのがうれしいですね。 ジャッキアップし、ウマを咬ませてホイールを外します。 外側へハンドルを切り、作業し易くします。 あとは裏側のボルトを外して押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 14:48 かねごんパパさん
  • ドラムブレーキ、シュー交換

    早朝に作業。 8度涼しい。 ブレーキ踏むと ゴッゴッゴッ! って鳴ってる。 1箱に2個。 裸で入ってる… イヤン。 走行距離が少ないせいか ネジ刺さずに取れたw バネが3つ… 知恵の輪状態。 最初の状態を写真に撮っておけばよかった。 なんとか組めた。 謎のリング?ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 22:30 TKR1さん
  • ちょっとでも効きはじめが強くなれば

    冬になると嫁がハスラー に乗りますが、スイスポに比べソフトに効き始めるブレーキが怖いというのでフロントのブレーキパッドを交換してみます。 外したパッドは残量たっぷりと有ります。 交換してからまだはしってないけど、どう変わるかな? 追記 まだ、アタリは付いていないでしょうけど踏みはじめの感触が少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 16:49 気まぐれメンテさん
  • モンスタースポーツ ブレーキシュー交換

    リヤのブレーキシュー交換です。 モンスタースポーツのtype-eブレーキシューを購入しました。 メーカーの説明では、「材質はストリートブレーキパッド type-eと同じでノーマルよりもしっかりとした効き味」とのこと。 この説明で購入を決めました。 [monster sport]の文字が入っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 21:36 たかまえちゃんさん
  • フロントディスクパッド交換

    外から見てかなり減っていたのと、効きが悪く感じてきたので、今月の2回目の車検前にDIXCEL ECに交換しました。作業はいろんな方が上げられていますし難しい作業ではないのて割愛します。交換前に左右を表記しておくと慌てずに済みます。 私の場合、リバース時の引摺りの泣きを嫌い、ハスラーの場合はパッド下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 09:34 ほうろくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)