スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッドの寿命は突然やってきた!

    「車検館」での12ヶ月点検の際、一点だけ指摘をされた。 フロントブレーキパッドの残量。 整備記録簿では左右共2.1mmとなっているが 肉眼では左は2mmは全然無いように見えた。 車検館でも交換はやってもらえる様で見積りを出してもらった。 フルード交換抜きで14,148円 町田街道を渡り「モンスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 23:34 ftruxさん
  • ブレーキパッド交換

    ボルト1本外すだけなので難しくはない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 20:29 粉おとこさん
  • ブレーキパッド・シュー交換 1回目

    1年8カ月、28,000kmオーバーでノーマルパッドが半分以下になったので、そろそろ効きの良い社外パッドへの交換を考えてもいいかなと言う事で検討。臨時収入があったので勢いで取り寄せ、オイル交換とともにいつもの整備工場へ持込み交換。10時過ぎに預けて13時前に引き取り。 物はモンスタースポーツのty ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 09:00 マスノコさん
  • ブレーキパッド交換

    娘がハス美のフロント側ブレーキから 最近音がするって事で確認してみると もう交換時期 いつものお店に依頼と 思ったらお金が無いらしいので 俺が部品代だけで交換ですゎ パッドとキャリパーピストン戻しが 届き夜勤前に交換ですゎ ジャッキアップしてウマをにかけて タイヤを外して この14のボルトを 上下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月27日 12:13 事務二課さん
  • フロントブレーキパッド 交換②

    もしもピストンが固着して動かない場合は写真のような工具が必要になります。 安いのは2000円くらいで購入できると思います。 ちなみにダストブーツをめくる時に使ってるのは100均で購入したマイナスドライバーを削ってデリケートな部分でも安心仕様にしています。 ピストンが戻るとブレーキフルードの液面が上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 19:07 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • フロントブレーキパッド 交換①

    お約束ですが素人の個人的な作業なので鵜呑みにせずご参考までに。 平らな場所でジャッキアップしウマ(リジットラック)をかけてタイヤを外します。 万が一ウマがはずれても人、車に致命的なダメージにならないように外したタイヤを写真のように置いておきます。 タイヤが外れたら作業しやすいようにハンドルを切り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月11日 18:10 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • ブレーキパッド交換 (DIXCEL)

    まずはジャッキアップ〜からのタイヤ外し、馬乗せ とありきたりなとこは軽く流してブレーキキャリパーへw 上下のボルト緩めますー対辺14のスパナとかメガネで 下側は取り外して上は緩めるだけ 必要工具 対辺14 メガネ、スパナ 対辺10 スパナ、メガネ エア抜き治具 ピストン戻し ブレーキパッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月18日 16:13 カル☆ミさん
  • 覚え書き

    走行距離 68522キロ 昨日から、左フロントからシャラシャラ金属音がする 今日、車屋でみてもらうとパットのすり減りが原因でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月8日 18:06 やまぴ→さん
  • 効きを期待してパッド交換

    売り文句が 1.純正(ノーマルパッド)の効きに不満を感じる方 2.ダスト(粉)の量に不満を感じる方 3.スポーツパッドの価格に不満を感じる方 4.車検でのブレーキパッド交換に だったDIXCELのEXTRA Cruiseを選びました。 1と3がぴったりでした。 ネットの価格と同じだったので、いつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月7日 17:16 ヒロミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)