スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 【備忘録】ブレーキパッド交換

    走行距離50,000kmを超えたので、予防整備で交換しました。 ブレーキパッドはこちらにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 13:43 pajetさん
  • ブレーキパット残量点検🔍

    一昨日位から、通勤する時にシャッシャッシャッ🎶っという音が左フロントから聞こえてきて、ブレーキを踏んだら音が止む、ブレーキを少し使って温まったら音が止む。という症状が出てきました。パットかなぁ~❔でも、タイヤ交換の時にぱっとだけど見たらまだ残量あった気がしたんだよなぁ💨 原因はパットでは無いか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月23日 17:40 ゆっくん66さん
  • ブレーキローターとパッド交換

    ボーナス出たから 自分の小遣い確保して ディクセルのブレーキローターと ブレーキパッドを買ったぜ〰️Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ジャッキアップして 馬掛けて〰️ ホイール外して ブレーキホルダー&ローター外して ローター外す時は穴にM8のボルトを 入れてネジネジすると外れるあるよ〰️ 新しいローター取り付け( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年12月21日 13:52 aki7219さん
  • なんちってブレ〇ボ

    いきなり、完成m(__)m カミさんに気付かれない内に購入して 取付(^_^.) 何時ばれるかハラハラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月19日 17:26 aki7219さん
  • キャリパーを塗ってみました

    夏タイヤ交換のついでにキャリパーを塗ってみました。 当初はキャリーパーカバーを買おうと思ったのですが、面白半分でやっちゃいました。 使用した塗料は物置に眠っていた安価のカンペ製「ブルー」100cc缶です。 前車GP-1、MC21のRRもこいつで塗ってますが、耐熱塗料ではないものの、色落ちや剥げもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月21日 11:28 かねごんパパさん
  • ブレーキキャリパーカバー交換

    ブレーキキャリパーカバー交換 タイヤ外して 取り付け 完成 初めは涼しかったけど 途中から暑くなって 写真撮っていません。 ちなみにMサイズつけました。(^O^) 付けたのは、これです。 SサイズとMサイズが入っていました。m(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 13:21 aki7219さん
  • オレンジのキャリパーカバー♪

    初めての単独遠征でハスクロ圏央連合さんのオフ会に参加させてもらいました!! 千葉は木更津が会場でしたが、セルフトレーディングさんも遠路はるばる来られ、恒例の青空市も開催! 前々から気になっていたオレンジのキャリパーカバーを貯めておいたヘソクリでGet! 嫁さんにはナイショナイショ、、、 さすが圏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年11月23日 21:28 ナオ☆ヒトさん
  • ハスラー制動力不足改善対策( ^ω^ ) 4

    組付けができたら ラインのエア抜きをします ついでなんで4輪とも抜きましょう( ^ω^ ) 通常のフルード交換は 必ずマスターシリンダーから遠い所から 近い方へ順番に抜いて行きますが、 今回はラインのエア抜きなんで フロント左から右にエア抜きしてから 通常のフルード交換に移ります( ^ω^ ) お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年11月3日 19:18 もるさん♪さん
  • ブレーキキャリパー塗装。シルバー→青

    ブレーキキャリパーにカバーを被せるか塗装で考えてましたが今貧乏なので(笑)塗装にしました。 用意したのは ①パーツクリーナー ②耐熱の塗料 ③ブラシ ④マスキング用テープなど ⑤シリコンオフ パーツクリーナーと耐熱塗料はAB、ブラシは百均で揃えてだいたい二千円ちょっと位でした。 ほかは持ってたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月18日 20:23 黒ハシュさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)