スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • スマートキー リアルカーボン・カッティングシート貼ってみた!

    スマートキーケースを買うほどでもないので リアルカーボン・カッティングシート貼ってみた! Sマーク以外は簡単に出来ますよ! 雑ですみませ~ん アップはたえられませんね(笑) ピンボケしてしまいました 工具はこれだけ! 画像にはありませんが、カッターも必要で~す!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 18:56 AQUA.KAZUさん
  • ステッカー作りました!

    作りました!結構時間とられました! 200円でできました! こちらは、100円の財布を買って自作しました! こちらは、1000円でそれ用のやつ買いました!いい感じになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 16:57 ナスビんさん
  • リムステッカー 自作 補修編!

    以前取付けしていたオク製のリムステッカーに剥がれた部分があって 余ったカッティングシートで自作してみました。 こんな時は100均グッズが大活躍しています。 余ったリムステッカーの丸みに合わせて定規を重ね、 カットします。前回は欲をかいて8cmにカットしましたが、 貼り付けた端っこがホイールのアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年2月11日 15:20 ひなパパ0511☆さん
  • 超初心者DIY 初めてのJ STYLE RJC化2(^^ゞ

    ここで秘密兵器登場(笑) この様に円カッターを使い、ステッカー の直径が7cmだったので同じ大きさに マグネットシートをカットしま~す 円カッターはダイソーにもありますが、 円の中心部に針穴が開いてしまうので、 針穴が開かないNTカッター ic-1500P を使いました ※少し癖がありますの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年1月24日 19:49 ミスターレジェンドさん
  • 超初心者DIY リアエンブレムカジュアル化推進

    最終形で~す♪ こんな感じになりました♪ 今日はここまで(^^ゞ 精度はこんな感じで~す♪ 今日DIYをやり終えてのミュージックは↓ http://www.youtube.com/watch?v=-Vc6rh0OFzo 気分が良いのでもう一曲↓ http://www.youtube. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2015年1月24日 16:00 ミスターレジェンドさん
  • 超初心者DIY 初めてのJ STYLE RJC化(^^ゞ

    出来立てホヤホヤ(^^ゞ ミュージックは↓(^^♪ http://www.youtube.com/watch?v=LLeRiaAS8-E J STYLEのリアに付いていたステッ カーは絶対欲しかった RJCステッカーをオークションで見つ けたので、購入しました 封筒の中にこれが入っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 14:18 ミスターレジェンドさん
  • 秘密兵器とDIY

    実は年末にこんなの買いました(^^♪ 実はこれって前に何となく紹介しているん ですょ(笑)↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2277556/car/1772338/4164071/photoedit.aspx この画像5がそうなんですょ(^_-)-☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年1月13日 21:11 ミスターレジェンドさん
  • 給油口カバーラッピング

    初の自分自身でのラッピングです。ネットで見た施工方法を見よう見まねで施工しました。 まずは給油口の取り外し。二箇所のボルトとタンクの蓋の落下防止のピンを取り外します。 ボルトは薄いのと塗装で固まっているので薄型ペンチがあったほうが良いでしょう。落下防止ピンはマイナスドライバーを使って引き抜きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月12日 12:51 助悪郎さん
  • 自作 サイドストライプ 貼り付け

    貼り付け面を清掃・脱脂して、 養生テープでラインを出します。 きちんと定規で測って位置を出し、 遠くから眺めて水平を確認します。 リアドアから貼り付け。 リアは黒一色1枚です。 ドライ貼りです。 3Mの1080をおごったので 気泡も入らず思ったより簡単に 貼り付けできました。 フロントドア貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月4日 19:39 きぶんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)