スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 法定12ケ月点検

    安心メンテパックで先払い 総走行距離7103キロ オイル、パッキン、フィルターの交換 点検項目には特に異常は無しとの事。 点検前に「運転席がギシギシ鳴ります」と伝えてありましたが 「再現しませんでした・・・」と。 点検後に自分が座って異音を確認してもらいました。 その場でシートレールの締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 16:53 爬虫綱カメ目さん
  • 12ヶ月点検受けました~

    スズキのお店で12ヶ月点検受けました。 走行距離16,864km タイヤ溝  前輪 左6.2mm 右6.2mm 後輪 左5.9mm 右5.5mm ブレーキパッド、ライニング 前輪 左7.0mm 右6.9mm 後輪 左3.7mm 右3.5mm エンジンオイル、エレメント交換。 ウォッシャー液補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 17:15 かねごんパパさん
  • 12ヵ月点検

    早いもので、今月末で納車から2年になります。 ということで、12ヵ月点検をしました。 2年間で 走行距離 28,360km。 狭い島を、バードウォッチングやら風景写真撮影やらで、大変よく走っています。 点検に加えて、オイルとエレメントの交換をしました。 短距離移動が多い上に、うっかり7,500km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:54 Tanaka @ 島さん
  • 二回目の一年点検(備忘録)

    みなさんにも届いているリコールの通知書、点検の時にと持って行きましたがディーラーさんに一年後の車検時に工賃より値引きさせて頂きますとのことでした🙆 もう少しで3万キロ、エアクリーナーエレメントも交換、エンジンオイル添加剤も入れてもらいました。 これで少しは燃費が良くなりますようにって🙏 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 17:58 ヨシカズヤさん
  • 2年目の点検

    2年目の1年点検は、15360㌔走行でした。全て異常なし。安心メンテナンスパックに入っているので、オイル交換、オイルフィルター交換、オイルドレーン交換も含めて無料です。 代車は、同じハスラーで赤黒ツートンでした。 ついでに、ここいらあたりに付いているパーツを撤去する作業も依頼。 こんなふうにして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月7日 20:17 zakiyama @ roa ...さん
  • 78ヶ月点検

    安心メンテナンスパックにて78ヶ月点検を。 おおよそ1時間程度の所要時間でした。 大きな不具合は無かったんだけど、どうも最近 アクセルペダルを踏み込んだ時や戻す際に スムーズではなく段つきのようにカクカクと ぎこちなく動くようになっちゃってたので 点検と調整をお願いしました。 グリスアップしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 12:48 ちょこらてさん
  • 12ヶ月点検を受けました~ ♪

    3日にお上りさんをするので前倒しで点検を受けました。 まだ1年6,000km走行なので、指摘事項はありませんよね。 メンテナンスパックに入っているので、エレメント&オイルを交換しました。 もちろん費用は掛かりませんでした。 これで安心して遠出できます (^_^)v 気になるのは先ほど気がついた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 18:49 かねごんパパさん
  • ハスラー24ヵ月点検

    ハスラーを12(24)ヵ月法定点検に 出してきました。 全く問題なくメンテナンスパック内で すべて完了です。 メンテナンスパック内での エンジンオイル&エレメント交換と 自費でのワイパー交換を行っていただきました。 オドは 14,083kmでした。 備忘録ということでよろしくです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 07:52 じぃじぃ☆さん
  • ハスラーユーザー車検実施その2

    検査票に何やら書き込んであります。 マフラーJQR有り? マフラー交換してあるけど認定品ということかな? 整備手帳を書いたあと、調べてみました。 JQRとは後付消音器の性能確認機関 株式会社JQRという組織だそうです。。 書類を提出し、待っていると。。 呼び出しを食らいました。 理由は『ハスラーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 13:01 アルトワークスRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)