スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • Z702W m.2 SSDで音楽再生

    現在カーナビに使用している音楽再生ツールはipod classicになりますが、2014年に中古で手に入れてから使用しているので、おそらく10年以上の選手になる。 まだ正常に動いては居ますがバッテリーとHDDにいつ寿命が訪れてもおかしくないので交換しようと思い立ちました。 Z702Wはipod以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月13日 17:17 ジサクさん
  • アイコンカラーをシロからクロへ

    これまた定番ですかね。 Dにてメーカーナビの自車アイコンを デフォルトのホワイトからブラックへ 変えてもらいました。 カラーはたいてい揃ってると思いますので 皆さんも変えてもらってみてはいかがでしょうか 納車時には既に変わってたんですが、 アップするのを忘れてました(笑) 良い感じ(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 18:23 じぃじぃ☆さん
  • Apple Musicが勝手に再生されるiPhoneの不具合(仕様)回避

    スマホと連携できるナビのApple CarPlayがなかなか快適。しかし、iPhoneの仕様(不具合)でApple Musicが勝手に再生(コントロールセンターから消せない)されて非常にストレスを感じます。他にCDレコとMusifyを普段から聴いているのですがそれらを聴きたいのにApple Mus ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 07:51 SUZUKIN HI64さん
  • 写ルンです・・・違う・・・映るんですww

    ってことで・・・ 純正ナビのTVが走行中見れないと同乗者が言うので見れるようにしちゃいます。 使うのは某ネットで買ったこの配線。 サクサクっとナビを養生してパネル剥がし。 あっ、剥がし方は知っていると思うのでスキップwww ナビ裏の配線を探します。 赤丸のカプラーを外します。 そこへ買った配線を繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 21:24 LarGonさん
  • ツィーターのカット周波数変更

    もう少し、ツィーターを主張させたいので、4.7μFの指月のフイルムコンデンサーと、保護用の絶縁シリコンチューブを入手。 元々は、3.3μFで計算値で12kHzを8kHzに変更します。 取外す電解コンデンサーです。 カッターナイフで、コンデンサーや、保護用のゴムを取外しました。 コンデンサー固定用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 16:43 rohi0845さん
  • ディスプレイオーディオ(PVH-9300DVSZS) ファームウェアアップデート

    パイオニアのホームページを見てみるとディスプレイオーディオのファームウェアアップデートが来ていました。 昨年12月26日付です。 ------------------------------------- 主なアップデート内容 ・一部のスマートフォン端末においてBluetooth接続時に、再起動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 01:14 non_limitさん
  • amazon fire tvを多機能メモリーナビで観るの巻

    スズキの多機能メモリーナビにamazon fire tvを接続する過程です。 まずはfire tvを用意。 これはHDMI接続です。 純正ナビでは、RCA4極ミニプラグの入力しかありません HDMIをコンポジットにダウンコンバートする物を用意 RCA4極ミニプラグを用意 fire tvをコンバータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月8日 22:49 pikopoko0606さん
  • スピーカー(ツィーター)を取り付けてみた。

    オフ会で貰ったのをつけてみます。 ぱこっと取る。 内装剥がしを持ってないのでマイナスドライバーでゴリゴリしながら(笑)(´∇`) 蓋は傷ついた。 穴を間違えると入らないので丸穴と突起を合わせることを忘れずに 蓋にくっついてるコードを抜き取り ツィーターにくっつける。 押し込む 以上完成。( ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月9日 13:29 モフパパさん
  • FH-9400DVSの画面保護フィルム貼り

    先日買ったオーディオの画面を保護(゚∀゚)b アンチグレア(非光沢タイプ)のを貼りました(^○^) 納車まだかなー(ㆀ˘・з・˘)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 23:00 ※HIRO樹※さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)