スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビをハズしてiPod shuffleを…

    まずはナビのまわりの白パネルをハズします 写真のあたりにポイントカードを突っ込んでウリウリ!やってりゃ浮いてきますw 下2ヶ所&上2ヶ所のオレンジんトコがツメね 単純にひっぱればハズレます(^^) パネルがハズれたらハザードスイッチのコネクターもハズします ナビ本体はネジ4本で固定されて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月19日 18:07 グンさんさん
  • メーカーオプションナビ更新

    メーカーオプションのナビをソフト・地図共にバージョンアップしました。前回使った筈の32GBメモリが見つからず、ヨドバシから64GBメモリを取り寄せて実施しました。 車載器のバージョンアップに40分もアイドリングするのが勿体無いので、近所をドライブして過ごしました。大体28,500km辺りでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 22:17 ヒロミさん
  • 2018年度第2版ナビデータを更新しました

    昨日付でケンウッドナビの地図データバージョンアップ情報、開通予定情報更新の開示がされましたので地図更新を行いました。 空のSDカード(8G)を挿入し、情報・設定メニューから更新専用 SD カードの作成を行います。 PCでKENWOOD Map Downloaderソフトを使ってSDカードに更新プロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月16日 10:33 かねごんパパさん
  • サイバーナビ 入れ換え

    約一年前納車時に 取り付けた 7型モデルの楽ナビ AVIC- RZ99 使い易いモデルでしたが サウンドが もう少し良ければ... 画面も 大きく見えやすい物に交換を! オークションで 8型ナビ インパネを 格安で落札 サイバーナビも型落ちで 安くなっていたので AVIC-CL900に交換 ケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月27日 13:15 Newおだてぶたさん
  • アイコン色変更

    デフォルトで白ですが、故障診断機 で色を変えられます。 3000円と有料だったのですが、 断ったら、優しい整備士さんが、 内緒で色変えてくれてました。 ありがとー!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 18:04 たむじさん
  • バックカメラ BCS-500取り付け

    ナンバープレートボルトの代わりに取り付けるタイプです。 この製品はカメラ側とレシーバー(ナビ)側の配線が2つに分かれていて、レシーバー(ナビ)側は配線を済ませて左リアコンビランプに引き回しています。 ハイライトはカメラ取り付けです。 動画だとナンバープレートボルトがボディに貫通している車で付けてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月20日 05:39 ほうろくさん
  • 暇つぶしに気分を変えてみた

    ナビのアップデートをしても何処が変わったのか判らず、物足りなかったので起動画面を変えてみました。 お気に入りのバンドの古い曲のレコードジャケット風。 ついでに最近購入したカメグッズを車内にまた追加。 子供用のリュックなので本当に背負う訳にもいかず、運転席の後ろに背負わせました。 かなり個性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月3日 23:20 爬虫綱カメ目さん
  • ナビの交換 その1

    純正のスマホ連携ナビ(うそ太郎)を使っていました。スピーカー交換やデッドニング、サブウーハー設置など進めていくうちに、ついつい、音質向上をしたくなってしまい、三菱電機のサウンドナビ MZ60 premiをオークションで手に入れました。 パネルを外して、4つのネジを外します。 配線を全て外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 00:43 こちゃんさん
  • テレビ・DVD解除キット装着

    梱包内に「TV・DVD解除キット 取付説明書」が付いてました。 ナビのフレームを外す為、キズ防止の養生テープで内装を保護し、内張はがしで隙間をつくり、両手で均等に引き剥がします。 フレームが外れましたら、下側についているハザードとマルチディスプレィのコネクター(赤〇)を外します。 本体(モニター) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月30日 17:43 No.8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)