スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ボンネットスポイラー加工取り付け

    先日届いた汎用スポイラー、巻きグセもほぼ取れたので取り付けます。 取り付け位置はボンネット。 ドライブ中にフロントウィンドウに特攻してくる虫を少しでも減らせればと… ボンネット後端に仮置きして長さをあわせてカット。 カット部分用にエンドキャップが付属してるのですが、ボンネットには合わないので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年6月28日 02:13 うずら76さん
  • エイトデザイン風 リップスポイラー自作

    バンパーガードが届いたので早速作業開始。 画像は完成形です。 バンパーガードをリップスポイラー風に仕上げました。 汎用パーツなのでハスラーに付くか分からないまま 買いましたが、何とか形になりました。 イメージはエイトデザインの フロントコーナースポイラー🥺 コレはかなりごついので、もう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年9月5日 17:44 モ-ちゃんさん
  • メッキガーニッシュ/中華製フォグ

    バンパー下部のシルバー部を艶消しブラックに塗装しまして、フォグガーニッシュをブラックに塗装した上から、メッキカバーを取り付け!! フォグはヤフオクで4000円の純正風を、コーキングして、オートフィール製のH8.LEDを装着。配線はヤフオクで3000円の中華製ですが、室内からエンジンルームへの、配線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月9日 10:28 いじりたがり屋さん
  • バンパーガーニッシュ 取り付け

    純正の白のガーニッシュ(フロント・リア)がやっと届いたので交換します♪ また恥ずかしい姿へ…(/ω\) 2回目のバンパー外しは慣れてきたのか スムーズでした♪ せっかく外したので 整備手帳にはないですがホーンを 交換しました。 ノーマルのガーニッシュを外します。 ネジ2つのみであとはツメで留ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月19日 17:06 HASE.さん
  • 【空力計画】ボンネットスポイラー取付 (総走行距離: 6,300km)

    ボディ同色のボンネットスポイラーを付けました✧ 高速走ってるとガラスに虫がよくつくので、これで少しは軽減できると嬉しいです♪ 見た目もグッド😊👍

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月22日 15:48 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • GTウィング

    GTウィング取り付けです。 サイドの部分は取り付けした後です。 脚になるステーを取り付けます。 リアバックドア上部に台座を咬まします。 バックドアのダンパーと取り付けナットを外さないと、取り付け出来ませんのでかなりの腕力を必要としました。 ボディを養生して、センターを出します。 GTウィングも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2015年6月21日 17:43 和ちんまんさん
  • JスタイルにJスタイルⅡのリアバンパーガーニッシュ取り付け

    ついに念願のJスタイルⅡのバンパーガーニッシュを入手! 白も可愛らしくていいけど男が乗るには少し可愛すぎるのでクールなシルバーに切り替えます! 両サイドの張り出しがいい感じですよね〜(°_°) 有志の整備手帳を拝見させて頂きながらまずはリアのバンパーを外します。 ネジ2個と複数のクリップ?を外して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月24日 12:10 後藤さん123さん
  • エアロスタビライジングフィンもどき

    アップデートも含め、関連事項をまとめました。 前車のデリカD:5に比べると、軽自動車でホイールベースも狭いため、高速走行の時に不安定だなと思っていました。 ト○タがエアロパーツを純正採用したのを見て、何か同様の効果を安価に得られないかと検討し、代用できそうなもので施工してみました。 初めに、SE ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月4日 23:28 こちゃんさん
  • N's オフロードバンパー取付

    取付前の最後の写真(* ̄ー ̄)なんだかんだフロントバンパー外すのはコレが初めてになります。(^_^;) 外し作業は省略しまーす。 必要なもの…ドリルにジグソー、エビナット! エビナットをカシメるナッター、コレがけっこう高い( ノД`)… 準備が出来たら作業開始!コンデンサーに虫が多数ついてました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年9月19日 00:00 らい……さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)