スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • (メンテナンス)ヘッドライトリムなど再塗装

    以前、ライトのリムとかを自家塗装してましたが、最近色が剥げ気味だったので再塗装しました! グリルの枠も一緒にメンテナンス❤️ 使ったのはこれ。ストーン調スプレー! 内装をこれで塗装したらイイ感じだったので外まわりにも使ってみることに! この質感がたまらない😁 後ろもストーン調に! 目ヂカラが復活 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月11日 21:08 ナオ☆ヒトさん
  • ヘッドライト インナーブラックに 缶スプレー塗装

    マスキングしていきますよ 以外とこの作業が 面倒みたいです いつもの 塗装場··· ベランダですけど インナーブラックにするみたいです  1度 吹きましたよ こちらは リングの部分 キャンディブルーです こちらも 1度吹き 完了 20分位 乾かしてから 2度目に いきますよ はい こちら 3回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 18:45 かめちゃーんさん
  • サイドウィンカーリム

    ハスラーに限らずスズキ車は、高級グレードはドアミラーウインカー、そーでもないグレードはサイドマーカー。 ところがこのサイドマーカー、ほぼ全モデル共通部品で、ほぼ全モデルみすぼらしい! そんな訳でウィンカーリムを買ったのだが・・・、そうか、両面テープでボディに貼っちゃう感じか・・・ でもサイドマーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 15:17 のこされ島さん
  • テールライトリム 塗装

    ラバースプレーのが色あせてきたので剥がして再施工。 ラバースプレーだと簡単に剥がせるのだが毎回やるの面倒くさいので塗装にしました。 画像は撮り忘れましたがメッキを剥がしてスペリアホワイトを6回、クリアーを3回塗って完成。やはり塗装のほうが綺麗で好き。 そのうちフロントもしようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 11:37 Rick15さん
  • テールランプリングをラバースプレー

    昨年はいい年こいて内装がミニオンまみれだったので、今年は外装をカッコよくしたいなと思い、とりあえずヘッドライトリング(正式名称知らない)を黒にする!とパーツを探したら2万。 何かいい方法無いかとみんカラ徘徊するとラバースプレーなるものを知る。これだ! オートバックスで3000円ちょいしたけどまぁい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月12日 10:48 あぼしさん
  • サイドウインカー塗装

    うちのハスラーはグレードが低いためフェンダーウインカーです そして白?クリア?にオレンジ色の電球in! 通勤カーでなければLEDに即交換してたかもしれません 一体成型のため球交換はできません(゚∀゚) そして外してきます むかって左にズラして右側を手前に引く感じで取れます あとは中のコネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月2日 21:02 カル☆ミさん
  • テールランプリムを白くしました

    メッキ部分を少しずつ白化します。 ラバースプレーをはじめて使いましたが… 足つけしない分塗装より難しいですね。 before after 不器用な初心者なのでこんなもんでしょう ラバースプレーは乾燥まで4時間かかります。 それならしっかり足つけして塗装した方が良い気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 12:37 hatogaya111さん
  • ヘッドライト ブラックアウト化 イカリング取り付け

    ハスラーの顔面をイカツイ感じにしたいなって思い、久しぶりにカラ割りをしてヘッドライトのイメージを変えたらフロントがイカツクなりそうなんで実行することに ヘッドライトを外して、レンズ面に養生テープを貼って傷が付かないようにしてから、ダンボールにヘッドライトを入れてヒートガンで20分くらい暖める(о´ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年10月21日 19:34 コパヒロさん
  • 黒ぶちメガネ化…詳細。

    すべてはココから始まりました。ホーン交換だけのつもりが、バンパーを外してみると、ヘッドライトのメッキパーツ下部にネジが3本見えて、外してみる事に。他に3箇所クリップを外し、片側が外れました。同様に反対側も外しました。 次に外したバンパーから、バンパー下部のシルバー色のパーツを外しました。そしてフロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月11日 15:45 SpongeBobさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)