スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 社外フォグランプ取付、ヘッド&フォグHID取付

    今回はヘッドライトHID取付 社外フォグランプ取付&HID取付です。 なんせGグレードなものでHIDもなしフォグランプもなしですから… とりあえずフロントグリル&バンパーの脱着です。フロントをジャッキアップした方がやりやすいですよ。 とりあえずネジはグリルの上の部分だけですので、あとは全部プラリベ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年7月30日 21:04 Papan5さん
  • ハロゲン(H4)ヘッドライト→純正HIDヘッドライト交換と変換ハーネスキット取り付け

    まずは、バンパーとグリルを外します。 外し方は、みんカラを参考にして下さい(ちなみに、何回も外しているので、楽に外れました。 次に、赤丸部分の4本のネジとヘッドライト、ウィンカー、レベライザー、ポジションのコネクターを外します。 HIDのヘッドライトに新しいハーネスを接続しました。後は、元通りにネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月8日 10:07 ひろぞう1610さん
  • ハロゲンからHIDにチェ~ンジ

    我がハスラーは中間グレードのGの為ライトがハロゲン! オプションでHIDに出来るけど、マニュアルは出来ない(なんでやねん!)ので、渋々ハロゲンで…。 でも、ハロゲン球って暗いんですよね…。 なので交換です。 HIDキットは頂きました!(笑) 作業は簡単、バルブの3Pコネクターを外して、ゴムのカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月14日 22:27 ヒロ⑦さん
  • フォグランプ HID化

    ハスラーのフォグはプラレンズで35wだと溶けそうなので熱対策としてバラストは25wを選択。 バーナーはフォグランプ内の乱反射軽減に有効そうな?シェード付の8000Kにしてみました。 バラストとバーナーを別々に買うとセットより多少割高になるような気もするが意外と25wのフォグ用は35wに比べると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月23日 13:34 青好き92さん
  • フォグのHID化。

    ヘッドライトを社外のHIDに交換したのでフォグもHID化します。 DIABLのオールインワン6000Kです。 フォグバルブへのアクセスは、タイヤハウスのここのリベットをマイナスドライバーで浮かせて、外します。 後ここのリベットも外した方がスペースが広く取れます。 タイヤハウスのカバーを外す時は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月14日 13:46 us′kさん
  • ハロゲンからHIDに戻りました。

    バラストから伸びてる配線をHIDの配線 カプラーをジョイントさせていきます。 左右で違うのは どちらか片側、ヘッドライトの伝令がいくように ハロゲンにさしていたカプラーを結合させなくてはなりません。 じゃないと稼働しないもんね! ヘッドライトコネクターにHIDハーネスにあるカプラーを つな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 09:11 TB-mwさん
  • フォグランプHID化 3000K 35W

    純正のフォグがハロゲンでホワイト、しかもあまり明るくないのでHID化&イエロー化しました。 バラスト一体型でバラストの設置場所を考える必要がなく、非常にコンパクト。 取り付けは、タイヤハウスのカバー部分のクリップを2、3個外すと作業可能です。 5分ほどカラ焼きします。 バラスト一体型なので、とっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 20:45 こちゃんさん
  • HID取付

    実は、Gターボにしたのは、LEDライトが嫌でHID化したくてハロゲンのGターボを選択しました。 (冬にLEDの車を運転した時ヘッドライトに雪が付いて融けない為に暗くなったことがありました。) 今回付けたのは、keiワークスに付けていた格安HIDです。 規格は、リレーレスの35Wの4300Kで視認性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月24日 23:13 riki-worksさん
  • 純正ハロゲンフォグランプをHIDに変更

    つい先日ですが、降雪ドライブ用にフォグランプを純正ハロゲンに変えたばかりですが、ハロゲン球ではかなり黄色が濃く暗かったです ないよりマシですが、これではヘッドライトが潰れた時に走るには辛いだろうということで光量アップのためHID化することにしました 今回選んだのは前回でも書きましたが、ZERO1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:46 疾風/Mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)