スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 冬支度~⛄

    先日タイヤ交換しましたがー スノーブレードに交換~ 今朝、初雪だったからじゃないよーw それと前回みたいな記録的豪雪には ならないとは思いますが。。。 さらに、朝の雪は日中のお日様で すっかり無くなりましたがw あまりに恐怖な雪だったので 備えあれば憂いなし(笑) 藁?カンジキタイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年11月21日 15:46 ☆にしママちぃむ☆さん
  • リアワイパーへ加工を・・・・

    純正400mmのブレードを275mmに加工する。 その前に2個の小さい枠と板棒2枚を外しておく。 クタクタに成るブレードをカッター等で切る。 切る時の諸注意はブレードのストッパーが有る方を起点に切る事。 間違えるとどの用途にも使えなくなるので? ノーマルと同じ様に組み直すと歪んでしまう。 無理に差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月14日 14:13 唐草熊次郎さん
  • リアワイパーホールキャップ✨その①

    リアワイパーをハスラーに乗って3年たちましたが1度も使用しなかったので取ってみようかと思いました🙂無い方がスマートで昔っぽい車に見えて良いかなぁって思ったわけです。ワイパーレスキットをネットで探しましたが、意外に高い💦 スズキ純正ゴムキャップも良いけど色が黒だしなぁ🤔なんてモヤモヤ考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 15:30 ゆっくん66さん
  • リアウォッシャーノズルのステルス化?

    ホワイトルーフのウチのハスラーには、リアのウィンドウォッシャーノズルの黒色がどうも気になります。 ノズルカバーも売っているのですが、少々お高いかなと思い、ホワイトで塗装してみました。 ノズルの取り外し。画像撮り忘れたのですが、ノズル周辺に傷防止の為に養生テープ等を貼ります。 ノズルは上下の爪で止ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年4月28日 14:28 ハイカスさん
  • リアワイパー倒立化♪

    デリカでもやってたけど やっぱりワイパーは立ってないとね~ 内張りを外すとモーターユニットが見えます。 内張り外すのも超簡単です(^w^) カバーを外してリンクを抜いて 180度回してリンクを挿入するだけです。 デリカの時は加工しなければいけなかったけど超簡単ですd(^-^) 倒立化完成(^ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月8日 19:54 moka-mokaさん
  • リヤワイパー間欠動画あり

    ぶらさんぽ、さんの配線図 参考に成ります 此れを4極 カプラー・端子セットに 組み込んでいけばOK 4極 カプラー・端子セット の 配線図 入力側 1 イグニッションスイッチ 2 リヤワイパースイッチ 3 ボディアース 組上がり モータ側 割り込まして装着 ボディアースを捕って タイラップで固定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月25日 19:36 技工士さんさん
  • ブレード交換するならASSY交換で♪

    前回・・・・リアワイパーブレード交換を行いましたが? 今回・・・・リアワイパーASSY交換部品です。 一応交換用で購入予定でしたが新車時から気に成ってる部分が弱くてあれだけ?これだけって部品が無いので・・・・・ (ノ(エ)・、)グスングスン リアワイパーブレードASSY  38340-85K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 13:56 唐草熊次郎さん
  • リアワイパー立ててみました

    ハスラーオーナーさんも結構倒立化されている方が多くみられますね 前車のフィットや2号車EKも行っているので、遅ればせながら実施してみました いきなりの完成画像ですが、やった事が無い方のために実施方法を書いてみますね 以後は実施済みの方やそんなの判ってると言う方はスルーして下さい リアワイパーを作動 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年4月22日 21:05 かねごんパパさん
  • はすぼぅ 雪用ワイパー

    先日、雪の中を走りにいったら、ワイパーが役立たずに。雪用ワイパーを購入しました。 PIAA ワイパー ブレード 雪用 クレフィット 高品質天然ゴム CF40W(運転席側)CF43Wk(助手席用) こんな雪の中では、普通のワイパーはダメなんですね。。。 写真のワイパーは、雪を落とした後なので、綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月3日 21:46 いずわたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)