スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • スズキ(純正品) 時間調整機能付き間欠ワイパースイッチレバー

    昨日、夜間作業があり諸事情により本日は休日になったため、コヤツを取り着けました。 事前にみん友さんや諸先輩方々の投稿やアドバイス等を参考にし、見よう見真似で着けました。(⌒▽⌒) ちなみに、ここまで外したら作業がしやすいですよ。(⌒▽⌒) そして、取り付け完了です。 不器用な私ですが上手く出来ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月20日 22:58 アガレスさん
  • リヤワイパー交換✨

    ハスラーを新車で購入して10万キロを超えて一度もリアのワイパー交換した事が無かったので購入!٩( 'ω' )و 案の定ボロです💦 サクッと交換✨ これで20万キロまでオッケー👌、、、は無理かな(⌒-⌒; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 17:10 ☆Piro☆彡さん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーゴム交換。 ガラコパワー撥水。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 16:51 のーまるくんさん
  • リアワイパーレス

    ワイパー自体は外してましたが突起になってるの外してなくて、たまに鳥が止まってトイレにされたりしてまして‥‥外したいなーと思ってました( ̄▽ ̄;) いきなりですが外した写真です。 リアハッチ開けて内張りはがしたら配線のカプラー外して中にナット3個で止まってます。 外して下から眺めたらその先が見える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年8月14日 18:52 黒ハシュさん
  • リアワイパー倒立化♫

    そろそろ雪が降りそうなので、重い腰をあげて作業開始‼︎ ノーマルだと、ワイパーに雪が積もると、重さで壊れそうなので…… 作業前に、リアワイパーをアームごと外します。 外す前に、リアワイパーを作動させ、倒立して止まる位置をマーキングしておきましょう。 リアハッチの内張を剥がすと、こんな感じにな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年11月9日 13:09 AP_660GTさん
  • リアワイパーゴムを交換してみました

    先般、定期点検に出した際、「リアワイパーゴムが少し痛んできたので交換が必要ですよ」と言われました。 来月、車検なので指摘されることが目に見えていたので、事前に交換することにしました。 リアワイパーのブレード部分はフロントと異なり、ブレードを起こしてTの字に持って行くと外れます。 ついでにしろくま号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 19:26 かねごんパパさん
  • 残りの冬支度~♪

    暖冬なんでしょうね 本来はかなりの積雪があったり吹雪の日があったりするこれまでの時期に、これといった雪も降らずに暖かい日が続いていました 昨年末にスタッドレス交換は行ったものの、スノーブレードへの交換は先延ばしにしてました しかし、明日までまとまった雪が降るという予報なので、ようやく交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 09:47 かねごんパパさん
  • NWB デサインワイパーとエアロレインワイパー

    NWBさんのところで 車種別適合検索をかけ 運転席、助手席共にD40と出たので 代えてみたら 運転席側 D43 でした ホムセンではDなくて 仕方なしにAR43を購入 これが質、意匠ともに安っぽい作りでして 即効 もどす 長距離乗りますと ケツが割れそうになるので 低反発パットシート を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月24日 21:57 nino1928さん
  • リアワイパーにカーボンシート貼ってみました

    雨降りで何処にも行けないので、家でチマチマと小ネタ作業を行いました。 リアワイパーへカーボンシートを貼ってみました。 まずは車体からリアワイパーを取り外し、アームとブレード部分を分離します。 リアはU字フックではないので、アームに対してブレードをT字型にするとフックが外れて分離します。 ブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月27日 12:29 かねごんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)