スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネル交換

    意外に難しいようで簡単なような(笑)少し端折ります、まずナビのパネルを外しメーターパネルも外します。 エアコンの回りも4箇所のつめです、ここが意外に固い 下のコンソールもピン2つはめ込みです、ここは斜め上で外れます。 エアコンパネルの後ろのコネクターと外気温センサーの透明な蛇腹ホースを外すのがちょ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月15日 20:00 くまのお父さんさん
  • エアコン吹き出し口装飾

    ネットだとリング状のものも売ってますが、ラインストーンよりちょっとキラキラした感じがよくて、ユザワヤで探してきました。ラインストーンは何個使うかわからず、他にも使うだろうと思い10袋購入(笑) こんなとこ、ドライバーなしで外せるなんて思ってもいなかったです(笑) とにかく地道に装飾(^∇^) 仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月5日 01:21 まな?さん
  • リアエアコンダクト撤去

    運転席下のダクトはアンプに直接風が当たるので、以前から塞いでました。 フロアのデットニングで床が高くなった理由で次々に起こる事件・・・ 例えばセンターのカップホルダー 振動でガコ∑(゚Д゚)って外れてしまい、ダクト撤去を決断しました。 いろいろな部分がフィットしていなかったので少し改善されました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月19日 17:54 バル-ンさん
  • エアコン液晶バックランプLED変更してみた!動画あり

    まずはばらしま~す 1色じゃつまらないのでLEDでRGBにしてみてみたかったので やってみました。以外にいいよ これを仕込もます こんなにいらないけど安かったから(笑) 液晶の取り付けてある半田を吸い取ります 沢山あるので吸い取り面倒~~~ 汗汗 取れた! 液晶を傷を付けないようにBOXから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年6月6日 23:41 AQUA.KAZUさん
  • エアコンパネルLED打ち換え

    久し振りにあまり役に立たない整備手帳その4でございます。 以前アイストスイッチ類やスタートスイッチの打ち換えをしてから、なかなか本丸のエアコンパネルは手が付かなかったのです。 理由はこの指先にあるチップLED。 『1608』というサイズ。1.6mm×0.8mm f(^_^; 以前パワーウィンドウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月4日 21:27 ハイカスさん
  • エアコンパネル塗装 ブラックに塗ってみた!

    ワゴンR MH34S用 エアコンスイッチパネルを 手に入れたので、パネルを塗装してみました。 液晶部分のパネルはMH34Sの物を剥がして 両面テープで貼り付けました。 ラッカー1本で足りましたが2本あったら 良かったかな! 時間がなかったので、ドライヤーで 乾かしてます(^_^;) 基盤はハスラー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年4月29日 18:07 AQUA.KAZUさん
  • エアコンダイヤルのメッキ化

    お馴染みのカーメイトの芳香剤 BLANGでエアコンダイヤルをメッキ化しました。 フタを分解します。 BとGの文字の間3箇所有りますが1/3の確率ですが爪が有りますので精密ドライバーのマイナスでこじ開けます。 分解した状態です。 セリアにあるシリコンバンド。 シリコンバンドをダイヤルへはめ込みます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月29日 17:09 オズボーンさん
  • マイクロロン エアーコンディショナー フィックス

    4月11日に納車されてガソリンを満タンにする前に豊橋市のショップさんでマイクロロン エアーコンディショナー フィックスを施工してもらうつもりでしたが2軒ともエアコン用はやっていないとの事で今日浜松市のガルフストリームさんで施工していただきました。 エンジン負荷の軽減、コンプレッサーのフリクションの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 10:49 hiro@1964さん
  • SEV エアーベストナノ

    スマート3号から外したエアーベストとエアーベストナノ(附属のクリップはBクラスに使用)をモニター横に付ける予定でしたが幅が狭く取り付け出来なかったのでエアーベストナノ2個を購入してモニター横に付けました。 20160807 横から縦に変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 16:02 hiro@1964さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)