スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダル取り付けました。

    ペダルをやっと取り付けました。 加工なしで、取り付け出来るので、あっと言う間の作業でした。 ゴムになっているので、他のペダルより滑りにくいのかなぁと思って購入しましたが、今日雨の日に乗ったところ、少しですが滑りました^_^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月1日 15:32 orangedays1さん
  • スズキ純正・アルミペダルセットAT車用

    ブレーキペダル上下逆さまに撮っちゃった 完成。 詳細はブログを見てね(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 15:17 zz-kenjiさん
  • フロアマットフットレストプレート 比較

    アクセルペダル 踵部分のカーペットが傷んできました。いくつか比較しました。 Aluminum Antiskid Floor Mat Carpet Foot Rest Pedal Plate for Suzuki 220MMx300MMx?MM JPY 2,811 http://www.ebay ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 00:37 Sazabiさん
  • RAZO K-CAR PEDAL スズキB/RP136

    装着されている方も多数のこのペダル。 Amazonにて購入。 ¥2,073(送料無し) 車種の写真にハスラーが載っていない・・・ 古いロットの品ですかね。 この手のペダルカバーを付けるのは初めて。 商品の厚さ分ペダルが手前に来るのは違和感ないのか?と思いながら取り付け。 ダメなら即はずそうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月9日 17:07 チョキ89さん
  • RAZO K-CAR ペダル スズキ車用

    皆さん お馴染みのリーズナブルなペダルセットです。 本当は大陸製の赤いペダルを取り付ける予定でした。 ぱっと見は派手でインパクトがありますが〜 裏側はこのありさまです (≧∇≦) これではしっかりペダルに固定は出来ませね。 一応 ステンレス製のボルトとナット、それから挟み込むためのプレートも 用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月4日 21:17 ひなパパ0511☆さん
  • アルミペダル取り付け

    衝動買いした、カーメイトのアルミペダル取り付けました。 滑り止めのゴムも一緒に取り付けデス。 アクセルの左上、ボルトつけることができなかった〜 後でダミーでもつけておこうw 同梱の六角穴のボルトは質が悪いです。 別で用意すればよかったと後悔(=゚ω゚)ノ ブレーキパッドのゴムは一緒に買って正解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月20日 14:28 おスシ●さん
  • ハスラーが来て2番目にしたこと④ ペダル

    純正オプション スズキスポーツのペダルです ブレーキペダルはペロッとゴムカバーをはずします たしかアクセルはそのまま上に取り付けたと記憶・・ (-_-)ゞ゛ 同梱の型紙に合わせて穴を開けます ブレーキペダルは鉄板なので穴開けが大変です パワーのあるスチール用ドリルビットでガガガッと開けます 狭い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月28日 00:25 はすまにさん
  • アルミペダルセット

    作業中の写真はとってなかったので説明だけ。 取り付けたのは、NAPOLEX LONZA LZ-310 ATペダルセットK と NAPOLEX LONZA LZ-308 ノンスリップリングです。 ①先ずは、ペダルにリングをはめ込みます。接着剤とかはなく、ハンマーで叩きこむだけです。傷を防ぐため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 19:23 鎮痛剤さん
  • パーキングブレーキペダル

    みんカラで皆さんがされているニトリの胡椒入れの蓋を活用してパーキングブレーキペダルにしてみました。^o^ 胡椒入れについていたプラスチック部分を使ってペダルにかぶせました。 胡椒入れの蓋には両面テープを貼り付けました。 ギュッと押し込むようにして取り付けました。 いかがでしょうか?^^; あと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年9月27日 16:46 ハス・ハスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)